【コンサル】経営者に2つの”しつこさ”は必要
今日は短めに行きたい村上です。
@鷺沼発
マネーコンサルティングスラッシュオー
&資産バランスプロジェクト
さて、”しつこい”は標準語、”ひつこい”は関西圏での方言だそうです。
(意味は同じ)
というわけで?”しつこさ”のお話。
経営者には、2つの”しつこさ”が必要だと言われています。
それは、「実行のしつこさ」と「考えるしつこさ」です。
しつこいと嫌われない?
しつこく考えたら、行動が遅れない?
と思ったら、是非ご一読を。
早速いってみましょー!
※最後まで読んで、記事がお役に立ちましたら是非フォロー・スキ・コメントお願い致しますm(__)m村上のチカラになります!
※他の人にオススメしてくれたって、いいんだぜ!
※何ならシェアも大喜びだぜ!
※参考図書は「村上に1円も落としたくない方」は、スルー推奨。
”しつこさ”がない経営者
しつこさがない経営者でよく陥るケースが、
アイデアとしては面白い。
けれどアイデア倒れ・・・
こんなやつです。
はい。社員の方が「また、社長の病気がはじまったよ・・・」と愚痴るやつですね。
もしご自身が、
「アイデアや方針など示しているのに、従業員に実行力がない!」
と思われるならば、経営者の方にしつこさが足りないかもしれません。
ゴリゴリ営業すれば売れる!という物が足りない時代ではないですし、多少のアイデアならば売れるはずもない時代。
経営者が細部まで検討して、直接実行するくらいのしつこさが必要です。
長く続く会社は経営者が”しつこく”考えている
村上と以前お付き合いした上場会社の経営者は様々な角度から考えていました。
経済環境、業界の環境、自社の経営状況、自社の従業員の資質、取引先などなど。
しかも、24時間考えていて深夜3時に「思いついたから」という理由で考えたことを長文で書き記したメールを送って頂いたこともあります。
このさまざまな角度で考えるというのは重要で、その行き着く先は常識とかけ離れた両端まで考えることとなります。
それでもう「自分では発想が出ない」となるから、当時かなり年下の村上のような外部の視点にまで貪欲となるわけです。
”しつこさ”にも言及されています。
確かに堀江さんはシツコイ(笑)
反対に、「あ・・・これは上手く行かない」という経営者は、2パターンあります。
一つめは、アイデア自体を外注してしまう経営者。
これは、コンサル(社外秘書)時によくあります。
もちろんコンサルタントは考えることやアイデアを出すのが仕事ですから、チカラを借りることは悪くない。
けれど、自分で咀嚼(腹落ち)しないで実行に移すことになってしまう。
これの問題点は、丸々信じて行動してくれる方は良いのですが、結局自分で咀嚼していないから社員にコミットできない。
または、自信をもって突き進むことができない。
これではうまくいくわけがありません。
(こういう方は、コンサルのせいで会社がメチャクチャに~と良く言うのですぐわかりますが・・・)
次に、自分では考えるのですが、全く他人の意見を聞かないタイプ。
これは、上手く行くときも当然多くあるのですが、上手く行かなくなった時に修正が効かない時が多いです。
また、「経営者の器以上に会社が大きくならない」とも言えます。
では、理想(上手く行っている経営者)はどのように外部人材(村上のような)を活用しているかというと、
「自分の考える器をさらに大きくするため」に使う方が多いと感じます。
その外部人材は、コンサルタントの時もあるでしょうし、金融機関や多くの顧問をもつ会計士などの場合がありますね。
自分が気に入って、新しい視点や考えが取り入れられるならば資格も職業も気にしなくて良いと思います。釣りバカ日誌のハマちゃんみたいに!
考えることは、実行を遅らせる?
あんまり考えると、実行が遅れる。
こんな意見を聞く時があります。
この点に関しては、2つのパターンがあります。
まず、”考える”と”迷う”は違います。
考えるというのは、物事を知識と情報を加工して結論づけることです。
迷うというのは、同じ問題をグルグル考えていること。
1日たって、情報が増えずに結論がつけられず、同じこと考えてたらそれは迷っているということです。
これは、情報入手ができない(知らない)・覚悟の問題などなので「考えたことで、実行が遅れた」とは別問題です。
次に、”考える力の入れどころが違う”です。
実行が遅れる方は、実行でわかることを把握していないケースが多い。
そのため、実行前に完璧なプランを立てたがります。
しかし実行後しかわからないことがありますので、完璧なプランは立てられないのです。考えることは、実行前にわかること、実行後にわかることを整理する必要があります。
決して、闇雲に実行することが良いわけではありません。
また、知識と情報が多い方ほど考える時間が短く済みますので、
実行までの時間が長くかかる方はその点も考慮してみてください。
実行の”しつこさ”
実行の大切さは当ブログだけでなく、方々で言われていますので一点だけ。
”考えるしつこさ”が無い人は”実行のしつこさ”もないです。
それは、実行後に上手くいっていないならば、必ず再考が必要だから。
一度で上手くいくことはありません。
でも手を変え品を変え実行していく必要があります。
しかし、考えるがないと、流行りの手法を追いかけるだけとなります。
つまり、継続失敗です。
これでは、チンプなビジネス書のカモとなってしまします💦
もしくは、失敗の理由を考えず続けていく。
一定期間は考えず(迷わず)継続することは大切ですが、失敗ならばどこかで見直しが必要です。
俗に言う、報われない努力となってしまうわけです。
実行は重要ですが、一定期間で「考える」ことを忘れずに!
ってなわけで今日は終了です。
もし、情報・思考・壁打ち相手が必要ならば
社外秘書の検討を!
ということでまた(●´ω`●)
この記事がお役に立ちましたら、是非フォロー・スキ・コメントお願い致します!周りの方にオススメして頂きますと、ヨダレ流します。
そんな私どもに「経営のご相談」や「資産の持ち方のご相談をしたい方」や村上にひとまず会ってみたいという方は下記連絡先までご一報くだされば幸いです。
※多くの方が当初メールで頂いております。
※業種問わずコンサルしています。
毎日あなたのそばにいることはできません。
でも、毎日あなたを応援しています。
■連絡先
マネーコンサルティング Ø(スラッシュオー)
神奈川県川崎市宮前区小台1-19-5
村上 直人
℡ 090-4595-1148 ✉ murakamibull@outlook.jp
Twitter https://twitter.com/murakami_naoto
サポート頂けますと嬉しいです。頂きましたサポートは地域活性化の為に主に使用します。また、お許し頂けるならサポートして頂いた方にも季節のお手紙お送りしたいです。