時差勤務で作った夕方時間の使い方について
わたしは、8:30~17:15の勤務を1時間前倒しして7:30~16:15で働いている。
最近、早く帰ってなにをしているの?と訊かれることが多いので、わたしの仕事終わりの過ごし方を載せてみる。
月曜日は生活を整える日
16:15 勤務終了。バスで駅へ向かう。(すごく気持ちのいい日は歩くこともある)
16:40 駅へ到着。
17:00 帰宅。
最近は、週末に予定を詰めこみすぎる傾向にあるので、月曜日は生活を整えることに使うことが多い。
具体的には、洗濯やスーパーへの買い出し、荷物の受け取りなどなど。
余裕があれば、近所を10kmほど走る。ゆっくりお風呂に入る。読書。の流れが多いかな。
たまにランニングサークルのスタッフとして皇居を走ることも。
3周(15km)走って、近くの定食屋さんで健康的な食事をする。
この場合も、22時にはベッドに入れるように心掛けている。
火曜日から木曜日まではピラティスに行く日
16:15 勤務終了。バスで駅へ向かう。(すごく気持ちのいい日は歩くこともある)
16:40 駅へ到着。
17:00 帰宅。夜ごはん。
17:30 外出。
17:45 ピラティススタジオへ
18:00 レッスン(1h)
19:30 帰宅。お風呂のお湯をためる時間でジョグ。
週の真ん中3日間はほとんど同じ流れ。
1回帰ってごはんを食べてからピラティスへ行く。
たまに、家に帰らずにラーメンなどを食べ買い物をしてから向かう日もある。
ちなみに30分で食べて洗い物も終わらせるので、食事は基本的にいつも同じである。
納豆、豆腐、たまご、キムチ、オクラのぶっかけ丼。そしてお味噌汁。
今のところ飽きは来ていない。栄養的にも良さそうで、用意も楽で気に入っている。おすすめ。
金曜日は人と会うもしくはピラティスに行く日
16:15 勤務終了。バスで駅へ向かう。(すごく気持ちのいい日は歩くこともある)
16:40 駅へ到着。カフェもしくは買い物など。
18:00 飲み会
金曜日はやっぱり人と会う予定が入ることが多い。
だいたい人よりも2時間くらい早く仕事が終わっているので、2時間くらい待つことになる。
基本的にはカフェで本を読むことが多いけれど、待ち合わせ場所によっては買い物をして時間を潰すこともある。
人と会う予定がないときは、火曜日~木曜日同様にピラティスへ行く。
ピラティスは通い放題のプランに入っていて、週3~4で通うことを目指している。
始めてもうすぐ8か月だけど、体幹が少しずつ鍛えられているような気がしているのと、ストレッチにもなっていい。
1日に1時間くらい、こういった時間を設けることは大切だと思う。
まとめ
朝早く起きて、自分のための時間を過ごせる人に憧れるものの、わたしはぎりぎりまで寝ていたいタイプなので
(詳しくは、前に書いた記事を読んでほしい)
時差勤務で働く時間を前倒しして、夕方の時間を確保し、それを有意義に使うことは自分に合っているなあと感じる。
本当はリモートワークなど、よりフレキシブルな働き方ができる職場になってほしいけれど、とりあえずは唯一与えられている選択肢である「時差勤務」を使って、有意義に毎日を過ごしたいと思う。
わたしの職場は30人くらいいるのだけど、時差勤務を使っている人はわたしと先輩の2人だけ。
こういう制度は使っていかないと形骸化するので、みんなもっと有効活用してほしい。
これを読んでいるあなたも、会社の制度がどうなっているのか、一度調べてみてほしい。