
力一杯、知らん人をお祝いするお仕事
おはようございます、ほっしーです。
(11月中旬のお仕事です)
最近、結婚式に行ってない。
数年前までは、友達やら後輩やら何だかんだと結婚式に呼ばれてたけど、もうみんな落ち着いてもうて、ともすれば葬式のほうが増えてきた。
わしは、猛烈にお祝いしたいのに🎉
普通なら諦めるところやけど、わしには日雇いという強い味方があるねん。
ちょっと前から結婚式場の日雇いはチェックしとったんやけど、圧倒的に尻込みする懸念事項があるねん。
わし、顔もスタイルもあんまりおめでたい感じやないねんなぁ😭
頭の中はおめでたいんやけど…
もう少し若ければ、もう少しイケメンならって思ってたんやけど、そんなわしでも出来そうなやつ見付けたで❗

裏方やったら、こんなオッサンでも出来そうと思って応募❗
…したけど不採用ってなんやねん😢
やっぱりなぁって思っとったら、前日になって電話が掛かってきました。
「ご応募頂いてた案件で増枠がありまして、お時間空いてますでしょうか?」
ほんまかいな…
誰か飛んだだけちゃいますのん…
「あたいの事、一回振ったくせに❗」って思ったけど、わしの中のワクワクさんがそんな疑惑をぶっ飛ばしてOKを出してきました😆
わしでも知ってる大阪の五ツ星ホテルの結婚式場なんで、ちょっと緊張するけど、まぁなんとかなるやろ。
ってことで当日現地に来ました。

中に入ってみたかったけど、玄関先にホテルマンが立ってたので諦めて、従業員出入口を聞いて移動し、入場手続きをしてから作業場所まで案内してもらいます。

そして作業部屋に入ったんですが、もうすでにワクワクが止まりません😆
担当者はお笑いコンビ・相席スタートの山添寛をもう少し優しくした感じの人で、実際優しい感じの人でした。

そして、本日の業務の説明をしてもらったんですが、わしはピンスポットの操作との事で、詳しい操作方法を教えてもらいます。
わしは‘’前ピン‘’というポジションで、対角線に‘’バックピン‘’がおって、二人でピンスポットを当てるらしい。
で、インカム着けて、山添さんからの指示で動きます。

11:00~16:30のお仕事やけど、披露宴は13:00からなので、それまでピンスポットの当て方やフェードイン・フェードアウトなんかを練習しまくります。

基本的には新郎新婦を狙うんやけど、イン・アウトは新婦の頭に当てるようにせなアカンらしい。
これがけっこう難しい…
ていうか、冷静に考えたら新郎新婦やご両家の皆さんにとっては一生に一度の披露宴やねんな…
楽しそ~とか、ウヒャウヒャ言ってる場合ちゃうんとちゃうんちゃうん?
ヤバいな、絶対失敗できへんで😬
変な脇汗かきながら練習していると、本日の工程表が配られました。

で、わしの出番のところの詳しい説明をしてくれますが、
「えー、ハリボテのケーキに入刀してからファーストバイトというクソみたいな茶番があるので、そこでピンを当て続けて下さいね♥️」
…この人、なんか心に闇を抱えてんのかな…
すごく口調は丁寧で優しいねんけどな…
とりあえず12:30にリハーサルがあるので、基本的にはそれまで休憩というか自由行動らしいんやけど、わしはピンスポットなんて初めてやからずっと練習してました💦
わしのミスで披露宴が台無しとか、考えるだけで申し訳ないというか、恐ろしい😱
シャレで、新郎新婦入場の時に新郎のお父さんとかにピンスポット当てたら面白いかなぁ、とか考えてた少し前までのわしをシバき倒したい…
脱走者を追うサーチライトみたいにグイングイン動かしたろか、とか考えてた少し前までのわしをカーフキックからの左ボディで悶絶させたい…
披露宴会場では、スタッフの皆さんが一生懸命準備してはるので、顔にライト当てたら眩しいやろから、当たらんように気を付けながら、新郎新婦の動線をシミュレーションしてピンの練習を繰り返します。

練習を繰り返してると、だんだんコツみたいなもんが分かってきて、わしの中の‘’お祝いするぞ‘’モードにも火がついてきました。
そういえば、向かいのバックピンも日雇いの人やったよな…
どえらい費用のかかる五ツ星ホテルの披露宴でも日雇いが暗躍しとるんやで…
そんな事を考えてたら、リハーサルの時間になり、音響や映像のチェックと共にわしらのピンスポットの調整も始まります。
ドキドキしたけど、練習の成果が出せて、なんとか問題なく出来、山添さんも誉めてくれました🙌
あとは、本番でトチらん事を祈るのみやな…
そして、会場がオープンして来賓客が入って来ました。
わしに今出来る準備はちゃんとやったから、あとは一発勝負、メンタルの勝負や。
さあ、一生に一度の晴れ舞台、わし頑張ってお祝いしますで~❗