![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138064964/rectangle_large_type_2_9ae73311897c89d939d24a196c9a3918.jpeg?width=1200)
ポルシェでゴミ出し?
ウォーキングの後半で、その場面をはじめて見た。
分別ゴミ用の各種大きなゴミ箱が並ぶ所に、ダークグレーのポルシェのSUV・カイエンが停まっていたのを。
最初は、そのすぐ近くのガレージに車庫入れする前なのかと思ったが、車から出てき来た人は、大きな白いビニール袋からゴミであろうものを取り出しては、該当するゴミ箱に捨てているようだった。
車でゴミ捨てに来るとは、どこからゴミを捨てに来たのだろうか?わざわざ、車で……
坂の下にある所だから、坂の上に住んでいる人が重い瓶のゴミなどを持って降りて来るのも大変だし、荷物を持たずとも徒歩で坂を上るというようなことをしないライフスタイルなのかもしれない。実際に、そういう人はたくさんいる。
そして、ポルシェとゴミ捨てのミスマッチがとても面白いと思った。
いや、ポルシェに乗る人もゴミ捨ては必要だろうけれど、そういった人の家にはお手伝いさんがいてもおかしくないので、そういう方がゴミ捨てをするような気がする。
ポルシェ繋がりの話題をもうひとつ。
信号のない横断歩道では、基本的には歩行者が優先のため、渡り始めていなくても渡りそうな歩行者を横断歩道に確認したら、車両は一時停止する必要があるとのことだが、実際には、イタリアでは車両がなかなか一時停止しないことも多い。この割合は、地域にもよるとも思われる。
個人的な所感としては、ポルシェはここで停まる率が高い気がする(もちろん、停まらない場合もあるが)。
ポルシェに乗っている人には気持ちに余裕があるのか、それとも、ゆったり停まって自分の車を見せたいのかも。
いいなと思ったら応援しよう!
![Jacqueline](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110034940/profile_a177a56e13953212c5298ed92d9e54e6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)