とりいただし

バリ島ウブド在住のとりいです。1961年生まれ。サラリーマンを経験したのちバリ島に移住。バリ島では日本人経営のEC会社に勤務しサイト管理などを行い60歳をもって定年退職。退職後は年金生活をしながらブログやYouTubeで小銭を稼いでおります。

とりいただし

バリ島ウブド在住のとりいです。1961年生まれ。サラリーマンを経験したのちバリ島に移住。バリ島では日本人経営のEC会社に勤務しサイト管理などを行い60歳をもって定年退職。退職後は年金生活をしながらブログやYouTubeで小銭を稼いでおります。

マガジン

  • データベースを使った商品レビュー管理システムを作ろう

    ECサイトには必須のレビューページ。お客様の投稿をデータベースを使って保存し、各商品ページごとに表示させるシステムを作りました。 サイトに表示させるフロントエンドページと、お店側が管理するバックエンドページ両方のコードなどを紹介します。

  • WoocommerceでECサイトを作ってみた

    WordPressとWoocommerceを使ってECサイトを構築してみました。その時のいろいろなノウハウなどをまとめております

最近の記事

備忘録:html内でphpを動かすには

.htmlのファイル内でphpを動かすには.htaccessに以下のコマンドを追加すること <FilesMatch "\.html$"> AddType application/x-httpd-php .html</FilesMatch> これをやっておかないとhtmlファイル内にコーディングしたphpプログラムは動きません。 もちろん、ローカルホストでも同様! ローカルホスト用の.htaccessを作って最上位階層に置かないと、Xamppで動かしたときにphpが

    • データベースを使った商品レビュー管理システムを作ろう(5)~フロントエンド用PHPコードその2~

      データベースを使った商品レビュー管理システム。 4回目の今回は、フロントエンド側のPHPコードを紹介その2となります。 フロントエンド側のコードはすべてdbinfoというフォルダーに入っています。 前回はdb_info.php,db_control.phpという2つのコードファイルを紹介しましたので、今回は残りの2つのコードファイルについて紹介ます。 ||-index.html|-style.css|-review---admin---adduser.php

      • データベースを使った商品レビュー管理システムを作ろう(4)~フロントエンド用PHPコードその1~

        データベースを使った商品レビュー管理システム。 4回目の今回は、フロントエンド側のPHPコードを紹介します。 今回紹介するフロントエンド側のPHPコードファイルは全部で4つ。 すべてdbinfoというフォルダに格納します。 ||-index.html|-style.css|-review---admin---adduser.php | |-dashboard/php | |-delete.php |

        • データベースを使った商品レビュー管理システムを作ろう(3)~データベースを作る~

          データベースを使ったレビュー管理の3回目。 いよいよ、コードの解説になりますが、その前にデータベースを作ります。 サーバー内にデータベースを作るデータベースを作るには、PHPコードで作る方法と、サーバーの管理画面から作る方法の2つがあります。 PHPコードで作ってのいいのですが、データベースは1つしか作らず、何度も作る必要がないので、今回はサーバーの管理画面から作る方法で行きます。 サーバー管理画面からデータベースを作る サーバーの管理画面からデータベースを作る方法は、

        マガジン

        • データベースを使った商品レビュー管理システムを作ろう
          5本
        • WoocommerceでECサイトを作ってみた
          3本

        記事

          データベースを使った商品レビュー管理システムを作ろう(2)~システム構成とフロントエンド~

          データベースを使ったレビュー管理システム。 2回目は、システム全体の構成と、商品ページのコードを紹介しま システム全体構成システムのファイルは以下のような構成になっています。 ||-index.html|-style.css|-review---admin---adduser.php | |-dashboard/php | |-delete.php | |-display.php

          データベースを使った商品レビュー管理システムを作ろう(2)~システム構成とフロントエンド~

          データベースを使った商品レビュー管理システムを作ろう(1)~システム概要の解説~

          最近のECサイトには、お客様のレビューが必須。 レビューがないと、お客様はなかなか購入してくれません。 また、レビューがしっかりあるページの方がSEO的にも有利。 もし、あなたのサイトがBASE、Shopify,EC-CUBE、WoocommerceといったECサイト構築ツールで作られているのなら、ツール内にレビュー管理システムも入っているから、それほど心配することはないでしょう。 しかし、このようなツールを使っていない、もしくはツールにレビュー管理システムが入っていない

          データベースを使った商品レビュー管理システムを作ろう(1)~システム概要の解説~

          WooCommerceメールカスタマイズ(1)送信タイミングの変更

          WordPressを使ったECサイトプラットフォームWooCommerce。 無料で使えるプラグインで、機能も充実しており、利用者がグングン増えているそうです。 Wordpressベースなので、テーマを変えることによりデザイン変更もでき、PHPをいじれる方ならカスタマイズも簡単。 とっても便利なんですが、やっぱりいくつかの欠点があります。 その欠点の一つがメールのカスタマイズ。 メールのタイトルや件名は管理画面で変更できるし、メールの内容もテンプレートを変更すればカスタマ

          WooCommerceメールカスタマイズ(1)送信タイミングの変更

          Wordpress Gtenbergで蛍光マーカー風ラインを引く方法【文字修飾】

          読まれるブログ、読んでもらえるブログを書く上で重要なのが文字修飾。 同じ黒い文字がべろ~っと並んだ文章より、重要なポイントが太字であったり、色文字であった方が、見た目もいいし、何より読みやすくなります。 ブログを書いている人って、何を使っているのだろうか? まさか、一からhtmlコードを打っている人はいないかもしれない。 (いや、もしかしたら物好きなマニアがいるかもしれないけど) はてなブログやアメブロなどブログサービスを使っている方も多いでしょうが、Adsenseを載せ

          Wordpress Gtenbergで蛍光マーカー風ラインを引く方法【文字修飾】

          Wordpressのカテゴリーページを固定ページで作る方法(備忘録)

          Wordpressのカテゴリーページは、category.phpやahrcive.phpといったテンプレートに沿って自動的に生成されます。 一般的なテーマでは、カテゴリーページはカテゴリー内の記事の一覧程度のものでしかありません。 でも、カテゴリーページてSEO的にも重要だったりするんですよね。 その重要なカテゴリーページを簡単なテキストと記事一覧だけで作っていたら、すごく勿体ないと思いませんか? テンプレートをカスタマイズすれば、ある程度はSEO対策やデザイン対策ができ

          Wordpressのカテゴリーページを固定ページで作る方法(備忘録)

          htmlページにWoocommerceカートを載せた後にやっておきたいこと

          本来WordPress上で動くWoocommerceのカートをhtmlサイト上で動かすための一連の取り組みの一部分です。 取り組み全体の流れは、以下のまとめ記事をご覧ください。 htmlサイトにWoocommerceのカートボタンを設置した場合、リンクに関して2点ほど問題が発生します。 その問題とは ・カートの商品タイトルリンクをクリックするとWoocommerce商品ページに遷移する ・カートが空の時に表示される「ショップに戻る」をクリックするとWordPressのトッ

          ¥100

          htmlページにWoocommerceカートを載せた後にやっておきたいこと

          ¥100

          htmlで作ったECサイトにWoocommerceのカートを載せる方法

          ECサイトを作るにはいろいろな方法がありますが、面倒なのがカート機能ですよね。 サイトのコンテンツ自体は自分でhtmlコードを打って作ったり、WordPressなどを使って作ることができます。 しかし、カート機能だけはプログラミングが必要なので、自作される方はまずいないでしょう。 カートをどうするか? というのは、ECサイトを運営する時、悩むポイントです。 ショッピングカートAPSを使う。 あるいは、カート機能を備えたショップサイトを利用する。 どちらにしろ、ECサイト向け

          htmlで作ったECサイトにWoocommerceのカートを載せる方法

          【SEO】ビックキーワード攻略は、検索意図の型に注目して攻める

          検索順位で上位の取り方 特に、ビックキーワードと呼ばれる1単語での検索順位を攻略するのなら、検索意図の型をしっかりと意識してコンテンツを作るべきというお話です。 ビックキーワードの検索順位って、ほとんど大企業やドメインパワーの強いビックサイトが独占していますよね? でも、検索順位を見ると、ビックサイトに混じって、個人ブログとかが5~8位に来ているって事、ありませんか? これ、なんでだろうかと思い、いろんなビックキーワードの検索結果を見ていたら、ある事に気が付きました! そ

          【SEO】ビックキーワード攻略は、検索意図の型に注目して攻める

          YouTubeタイムラインを分けるための目次の書き方

          YouTube動画の下に動画進行状況を表す赤いタイムラインが表示されます。 このタイムライン、目次によって動画の内容ごとに分けることができるんですよ。 この記事では、そのタイムラインを分ける目次の書き方について説明します。 そのやり方はすごく簡単で、動画の概要欄に目次を入れるだけです。 でも、ただ目次を入れただけではだめなんですよ。 自分はずっと動画概要欄に目次を入れていたのですが、タイムラインが判れることはありませんでした。 なぜ別れないのか? ずっと悩んでいたのですが

          YouTubeタイムラインを分けるための目次の書き方

          Woocommerceでのファイル構造とURLについて

          WordPressとWoocommerceでECサイトを作っています。 正確にいうと、htmlでつくったECサイトをWP(WordPressのこと)とWC(Woocommerce)に移植しようとしています。 なぜ、WPとWCを使うかというと、CMSにしたいから。 CMSってなに? 簡単にいうとhtmlタグなど専門的な知識が無くてもサイトが作れる仕組みの事。 これにより、文章や画像制作に集中でき、よいコンテンツができると考えたから という事で、WPとWCを導入してサイトを作

          ¥300

          Woocommerceでのファイル構造とURLについて

          ¥300

          Xsever移転(移行)トラブルまとめ

          私の勤めている会社は、ネット通販会社です。ネット通販会社にとって、Webサイトはお店ですので、すごく大切。 先日その大切なWebサイトをアップしているサーバーを移転(移行)した時、いくつかのトラブルが発生したので、簡単にまとめておこうと思います。 サーバー移転の概要旧サーバーと新サーバー もともと、会社のサイトはJoe'sウェブホスティングという会社のレンタルサーバーを使っていました。 www.joeswebhosting.net しかし、今回契約期間切れを待ってXs

          Xsever移転(移行)トラブルまとめ

          ボクたちがWooCommerce導入を決めた3つの理由

          ECサイトを作るとき、どのプラットフォームにするのかって、すごく大事ですよね。 これからECサイトを立ち上げようって方や、今現在すでに運用しているけどプラットフォームを変更しようという方の中にも、プラットフォーム選びで苦労している方、いるんじゃないでしょうか? ボクが担当しているECサイトでもプラットフォームの変更を長い間議論して、最終的にWooCommerceを導入することに決めました。 今回は、ボクたちがなぜWooCommerceの導入を決定したのか、その3つの大き

          ボクたちがWooCommerce導入を決めた3つの理由