見出し画像

ラストのモンはいつ食べる?

短い期間だったが、育休にも最後の日がくる。その日、妻が用意してくれていたのは、モンブランだった。これまで読んでくださっている方なら、やっぱりね、と思うだろうけれど、これはこれで妻の安心感につながっているらしい。

それを告げられたとき、どういうこと?と聞き返した記憶がある。すると妻は「迷わずにすむから」と応えた。何か買おう、でも何を喜んでくれるのか、と考えずに済むらしい。

1日何モン?なんて聞くくらいだから、1日のうちに複数のモンを食べても大丈夫だし、食べる前提で聞いているのだと思う。それは、もはや普通になってしまっている。限られた季節のモンだからこそ、”仕方ないか”と妻も認めて諦めているのだ。

この時期、スーパーでよく見かける製パン会社Yのケーキは破壊力がある。プラスチックのケースに2つ綺麗に収まって並んでいることが多く、どのケーキもシンプルに美味しそうだ。

この日妻が選んだのは、Y社の「モンブランミルクレープ」だった。モン特有の麺状のクリームに、ダイスカットされた栗の甘露煮が載せられていた。ゼリーコーティングされているのも、少し懐かしい感じがする。

ケーキの写真を撮るときは、周囲のフィルムは剥がします

ブラウン系のマロンクリームと、クレープの間にはマロンホイップが使われていた。台のスポンジは程よい弾力があり、食感がさまざまに変化した。

クリームが無く、クレープの端だけが重なった部分があることにも少し驚き、材料の高騰の影響か、それとも製造ラインの都合なのか、はたまたケーキとしての構成なのか、無駄に思いを馳せてしまう。クリームのないクレープは、思いがけずさっぱりとした食べ終わりだった。

技術力、というかノウハウのようなものだけれど、大手メーカーが開発すると、季節商品でも完成度が高い。クレープひとつとっても、香ばしく、ほくりと切れて、クリームを邪魔しない。

台のスポンジは、ケーキとしての満足度を補ってくれる。

2個入っていても、その値段なら損はないし、むしろ安いと思う。伝統の黄色いモンもあるが、ミルクレープの方が新しい流れのケーキだ。モンブランを標榜して、マロンクリームだけ載せとけばいいでしょ的なケーキもあるけれど、このミルクレープはそれぞれが完成している。


2個入りだから、妻と一緒に食べるのが道理なのだけれど、眠気や家事の都合から、ひとり夜中に食べることになった。が、そこに「ねない子」が現れてしまった。この育休の主役ともいえる、1歳児である。

普段なら布団の上でゴロゴロしているうちに寝るのだけれど、暑いのか、お腹が空いたのか、寝てくれなかった。結局、日付が変わる頃に、眠気をおして起きてくれた妻が手伝ってくれて、ようやく寝た。

寝てくれた喜びよりも、明日(数時間後)からの出勤が思いやられたが、食べたことがないモンへの興味もあって、食べてしまった。

最終日に食べるモンだったはずが、日付が変わってから、育休が終わった瞬間に食べたモンになった。最終日に食べられなかったのは、それはそれでいい思い出である。


#至福のスイーツ #モンブラン #夜中のスイーツ #育休おわり

いいなと思ったら応援しよう!

もつにこみ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました! サポートは、僕だけでなく家族で喜びます!

この記事が参加している募集