ほぼ調べないで庭で野菜育て日記1
去年から庭のある家に住み始めたので、ほぼ何も調べずに庭を畑にし始めた。
畑にしないと雑草がひどくて住めないレベルに変化するからだ。芝生の素敵なガーデンよりも畑の方が金がまだかからない。
と言うわけで本日はトマトとキュウリとゴーヤとナスとピーマンと唐辛子を植え付けた。
5月である。
掘り起こした土に肥料と水いっぱい撒いて。
ダイソーでマルチシートなるものを初めて買ったから敷いた。地面に敷くのだが風で巻き上がる。なにこれ。土をかけて重石にする。結構手間。すごい首痛い。暑い。
トマト、プチトマト、ナス、ピーマン、唐辛子を並べて植えた。
そのさきの列にまたマルチシート敷いて支柱立てて、ネット設置して、キュウリとゴーヤ植えた
2時間あっという間に溶ける。暑い。肩が凝る。手が不器用。でも、夏中トマトが庭からもげたら幸せすぎる。ゴーヤも育てたい。ゴーヤは糖尿病に効くとネットで読んだ。真偽不明だがゴーヤ食べたい。
12時半作業完了。空腹の鬼と化している。
今日は結構がんばりました。
いいなと思ったら応援しよう!
![最中妙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48741781/profile_64dabc7aaa084f4822de853295875efb.png?width=600&crop=1:1,smart)