葬儀。位牌。戒名。(ちびっと実話体験)
本日、大安♡←こだわるねー(-_-;)
アップ予定のブログがあったんですけど…
急遽、変更…
今日、慌てて書きましたーっ٩(ˊᗜˋ*)و
(↑コイツの付け焼き刃、ハンパねーし(-_-;))
つうかさ、
題名を考えても大安に適した内容か?(-_-;)
今回の内容…。
私事なんですが…先日、知人の葬儀があり、
参列させて頂いた時に色々を思い出しまして
急にそれらの事を書きたくなりましたとさ(-_-;)
葬儀というのは何度参列させて頂いても
悲しみがいっぱいです。
その方の人生という物語の締めくくり…
まさにエピローグ…。
棺の中の姿はその方の肉身を見る最後…
それを想うと本当に悲しい…
いつかは自分も死ぬ。
生きとし生けるもの、死亡率100%ですからね…。
それはどんな人も避け難い事実です。
お葬式、その人の物語の
最終的な舞台…なんだと思いますよ。
…で、私の場合、
葬儀などの場面では特に霊が見えてしまう
死に直面すると波長が合いやすいのかも…。
これを言うこと、怒られそうかな…(-_-;)←チキン
でも言ったちゃお。
そうだなー
これは毎回ではないけど…
葬儀に参列させて頂くとその故人の方が
棺の足元に立っているのが見えることもある。
うん、足元におられることが多いなぁ…(-_-;)
で、特に近しい人の葬儀ではそれが分かるんだよね。
たぶん故人は
お経を聴いているんでしょうけど…
何故か首を傾げているんですよ…
「まさか亡くなったのが分かってないのか?」
亡くなったばかりだと、
肉体から離れてる自分を
不思議に思ってるのもあるのかなあ…
とも見えるというか…
一応声を掛けてみるんだけど…
葬儀の時って空気を壊せないからね。
結局、参列の席で見守るしかないのよ。
これは私の母の葬儀でのことですが…
母の場合は
お経の意味が分からなかったみたい…(-_-;)
どこの宗派のお坊様にお願いしたかは
この場合伏せた方がいいよね。
お経というのは…
一般市民は意味なんか分からないですよね?
私も分かりまてん…
(↑市民って何だよ(-_-;))
だけど、ね、
その経を発するお坊さんの【言霊】で
意味が分かるはずなんです…
波動というかね…
言霊とはそういうものなんですよー。
いかにその言霊に力があるか…なんだよね…(-_-;)
私はお経がさっぱり分かりませんが…
故人が分からないところを見ると
少しズレかあるのかなぁと思います。
(↑怒らないでよー(-_-;))
お坊様になられるのも
大変な勉強と研鑽をされる訳ですからね…
もしかして勉強の段階で
本来の意味との相違があるのか?
(↑怒らないでよー(-_-;))
などと色々と考えました。
でも、お坊様の唱えるお経の声っていいかも…。
でね、母の四十九日の時
白木のお位牌から黒塗りのお位牌に
移行する訳ですが母本人戸惑ってましたよ。
何でだろうね…(-_-;)
これね、どういう事だったかと言うと…
四十九日の法要が終わって
仏壇にお位牌を置かせて頂いたんですけど
母がどうしたらいいのか分からないみたいで…
で、私は何度も母に説明したんですよ。
「仏壇二段目の左のお位牌にお掛かりください」
みたいな感じで…ね。
四十九日の法要をしたはずなのになあ…(-_-;)
ちなみに我が家の仏壇には
先祖代々の霊位、祖父と祖母の位牌
父の位牌、先祖代々の水子の方のお位牌
とまあ、沢山お位牌があるんですよ…
(仏壇自体、他に4つもあるし…(-_-;))
お位牌も全部合わせてるとそーとーの数があります…。
だから戸惑ったのかもな…(-_-;)
母は自信なさげに仏壇の中でウロウロ…
何度も説明をしてやっと
そして遠慮がちに
自分の戒名の書かれた位牌に入ってゆきました。
「母さんらしいね」
私は思わず笑ってしまった。
それでも暫くは部屋をウロウロしてましたよ…
まあ、母親だから当然怖い訳もなく…
でね、まだウロウロしている時は
亡くなった後も居間で一緒に食事もしたな…
このことを考えても暫くは
何度もお声がけした方がいいかもね。
戒名がピンとこないのかもなぁ…
この辺はよく分からないんだけど…(-_-;)
亡くなってすぐはお位牌の前で
戒名も読み上げてた方がいいかも、な…(-_-;)
あ、そうそう…
戒名で思い出した!
戒名って一字間違えただけでも
故人は大変みたい…
私はかつて…
亡くなられた方に怒られたことがある。
…その時のお話しを少しさせて頂きます。
知人に『先祖をちゃんとお祀りしたい』
と、ご相談を受けまして…
先生にお伺いして作法を学び…
私はその方のお宅へ行かせて頂いたんですよ。
(↑コイツ何でもやるよな…(-_-;))
でね、作法に則り(のっとり)
一通りの事をさせて頂いたんですけど…
その後のことです。
その知人に …
その方のお母様(鬼籍に入られている)が
一時的に取り憑き、
知人の口を通じて喋りだしたんですよ…
霊が取り憑いて喋り出すとこれが中々鎮まらない…
(↑こういう事、何度もありますよ…(-_-;))
私が「お鎮まり頂けますか?」とお聞きすると
「やっと喋れんだから、少し喋らせてっ!」
知人のお母様だし、このような機会はないから
この時私は、了承をしました。
その方の一族の方々もいらっしゃる中、
お母様は色々お話しをされていましたよ。
その時にお聞きしたんですよね。
「お位牌の戒名が一字違うだけで
あの世では大変なんだ!」と…。
そんなこと私も知りませんでしたから…(-_-;)
今までお位牌の戒名が違ったんでしょうね。
それとね、
あの世ではこちらのことが丸見え…。
親族の方、というか…
そのお母様、ご自分の子供たちお一人お一人に
説教を始めましたよ…
ここぞとばかりに、ね…
いや〜あれには驚いた…
あの世におられると
そんなこともバレちゃうの?みたいな…(-_-;)
お子様の方々、
ご本人しか分からないような内容を
次から次として指摘されてましたよ。
とても長く感じましたが…
たぶん30分くらいのことだったかな?
一通り喋られてご満足なさったのか
「喋らせてくれて有難う。
これで思い残すことなく旅立てます。」
そう仰り、知人の身体から抜けてゆかれました。
(録音しておけば良かったなぁ…)
この事を考えても霊の方というのは
歯痒い想いをされているのだと感じましたよ。
でね、こういう体験ばかりしていると…
霊的な世界は
本当に無視出来ないなあと感じますよ…
ちなみに私は
ご仏壇の花はいつも派手にしてます。
ご飯とかお菓子もしょっちゅうお上げしてるし♡
生きている人がいかに
想いを寄せて供養してゆくか大切なんだろうな…。
つうかさ…
今回のブログ、何を言いたかった?オレ…(-_-;)
あ、それとね…
我が家は元々、宗門宗派あるみたいだけど…
私は自分の経験に基づいて
ご先祖さまをお祀りしてまする…
父と母のお墓も
花がいっぱい咲いている公園みたいな霊園だし。
でね、お墓も大事だけど…
位牌って大事かもなぁ…と思いますよ…(-_-;)
あ、そーだもう一つ書きたいことあったんだ!
魂が抜ける瞬間を私は一度だけ見たことがある。
でもそれ書くと文字数がやばいことになるので…
この先書きまーす。たぶん…ね(-_-;)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?