![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152809880/rectangle_large_type_2_8b4182579f8ae181e816f092ccd541fc.png?width=1200)
YouTubeが一瞬でマインドマップになるAIツールがすごい!
最近のAI。
どんどん色々なものが出ていますよね。
イラストに、動画、スライドなども
すごいスピードでできるからビックリです!
今日、試してみたMapifyというAI
すごすぎます✨
何ができるかと言うと
YouTube、PDF、長文文書、音声などを張り付けて
ボタンぽん!で
一瞬でマインドマップが出来てしまいます。
私も早速使ってみました。
こちらは、
私が所属するコーチングプレイスの講師
高橋智子コーチと吉田美津江コーチ楽しく対話している紹介動画です。
おふたりのお人柄が分かるので、ぜひご覧いただきたいのですが、
見たあとにどんな内容だったかなと振り返る場合や
動画を見る時間はないけど内容は気になる場合
このマインドマップを作ってくれるAIで
内容がわかっちゃいます!
できたマップはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1725198017110-zrOx3Lx1xf.png?width=1200)
ちょっと小さいですが、拡大するとこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725198168781-AkZNWLZhOl.png?width=1200)
細かくまとめられてます!
こちらのAI
見たいYouTubeの内容をざっと把握する
論文などPDFの要約をみる
音声配信している方が自分のコンテンツをマインドマップで紹介する
音声で記録したもののまとめ
など使えそう。
他にもたくさん用途がありそうですよね。
画像やWEBサイトからのマインドマップを作ってくれるみたいなので、
うまく使うと面白そうです。
AIでどんどん、頭が退化しないかちょっと心配もありますが💦
楽しくうまく付き合っていけたらな~と思ってます。
もし、このAIすごいよ!など面白い情報ありましたら
ぜひ教えてください。
それではまた~!
最後までお読みいただきありがとうございました。