マガジンのカバー画像

読んだり観たり聴いたり

114
本とかドラマとか歌の感想など
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

清濁併呑とか正しさとかその中でも「ぜったい」なこととか

清濁併呑という言葉を自分で使うことがあまり好きではない。 なんだかそれは言えない言い切れないことや言い切ってはいけないかもしれないことを自分の中で言いきれたような感がするというか、そんな気になりもするから。 でも、答えを一方的に「こう!」と決めつけ押し付けられることは、も、本当に好きではない。違和感を覚える。時にこわさも思う。 ほなどうやねんどないやねん。 だからやはり「一緒に考えていきましょう」なんじゃないかと常々思っている逃げや日和見ではなく。 これもなんかずるい

ご飯を食べる その2

また振り返りになってしまうのだけれど、貼っておきたくなった。 またまたドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』を思い出して、 仕事のBGMがわりに観たりもしているからかもしれない。 ジェーン・スーの言うことや書くことは時に「んー?」にはなったりもする。 (でも結構読んでる) ヒグチアイの歌はいいなと思いながらも時にクドいというかあざといなぁにもなる。 (でもこの曲はすげえと思うジワッとくる) オジサン役者好きなくせに國村準はなぜかあんまりそんなに刺さらず「んー?」が多い。 (で

gem

『転がる石』という演歌がある。 旅芝居の舞踊ではテッパン曲、 つまりどこの劇団でも常に誰かが踊っているくらいの曲だ。 旅芝居特有の(股旅や任侠芝居のismから通ずる)ニヒリズムと自己陶酔、キメやアピールがしやすいええ感じのリズム、客席から掛け声をかけてもらえやすいええ感じの箇所、色々、「あー」なポイントだらけ。 せやから踊っていて気持ちよくなるんちゃうか。 観ていてもぽぉっとキャーとなれる曲なんちゃうか。 ぽぉっとはなれへん私は劇場でいつもへぇーっと観てきた。 私的初早乙女太

共に飛ぶ オスプレイとハヤブサと皆、皆と

ハヤブサ! ハヤブサや! ハヤブサやん! あほや。やっぱりこいつあほや。 ハヤブサ。 それは言わずとしれたFMWにいたレジェンドマスクマン。 空中技の不死鳥。 「お楽しみはこれからだ」 空中で事故を起こして頚椎損傷からの全身不随、リハビリ、からの、 2016年に亡くなった。 今でも語り継がれ、ファンも多い。 わたしの知人も彼に憧れてプロレスを始めた。 同じく、空中を飛ぶマスクマンだ。 彼をきっかけにハヤブサという名と存在を知った。 数日前、SNSである動画が流れてきて。