毎日続けるには歯磨き化するのがいい
毎日続けるには、続けたいことを、歯磨きのようにすればいい。
そんな結論になりました。
毎日続けるのはどうすればいいのか考えた時に、歯磨きは毎日続けてるなと思いました。
ただ、まず歯磨き化するには、歯磨きなんで続くのか知らないといけない。
そんな時には教えてgoogle先生
「歯磨き なぜ続くのか」で検索するが
よい答えは見つからず
なので自分で考えてみました
まあ、考えるまでもなく「歯磨きをしないと虫歯になる」から予防のため歯磨きを毎日続けるというのが歯磨きが毎日続く答えはです。
虫歯という健康的なリスクに対して予防として歯磨きをするという単純な構図です。
また、一度虫歯になることで、予防が大切だという意識が強化されます。
虫歯と歯磨きと虫歯体験という構図を使うことで毎日、続けることに応用できそうです。
例えば、勉強を毎日したい場合
勉強をしない事のリスクを考えます。
勉強しない事のリスクはテストや試験で落ちて怒られるもしくはへこむです。
そして、強化をするのはテストや試験で落ちる体験です。
なので、一度仮想的に体験をしてみるのがいいので模試を受けてみましょう。
模試を受けてみてひどい点数をとる事でテストでへこむ体験ができます。
へこまないためには毎日勉強を続けるしかないということが体に染み込むと思います。
これで、勉強を歯磨き化することができます。
それでは試してみましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
もし記事を読んで、あなたの中で何かが変わったらその分だけサポートしてください。地域のため、教育のための場を作るために使います。