見出し画像

本来ならば中宇治BASE#C第1回目でした

最近、いろんな記事を書いているから

皆様忘れてるかもしれませんが

今日が中宇治BASE#C vol.1

演劇と衣装展示の回

当日でした。

今日が始まりの予定でした。


もしコロナウイルスがこの世に蔓延していなかったら

私は今日宇治で自分の作品を上演していました。


そして、京都文教大学地域連携プロジェクト

KASANEOさんと

KASANEO初代代表・綾乃さんのブランド

GEMJUさんの衣装展示もありました。


10月30日にまだチャンスはあるとはいえ

未だに悔しいですね。


卒業論文の一環でイベントをやっているのですが

卒業論文が悔しさで書けない。

卒業できなかったら意味がないイベントでもあるのに。


そんな中、私は岐阜で卒業論文の研究にもなるような

体験をしてきます。

これはフィールドワークです。


画像1

9月19日(日)、21日(火)

私が来年からお世話になる「岐阜ビル」で

私のことを知ってくださいと言わんばかりのカフェをします。

(感染症対策を徹底した上で行います)

京都宇治のドリンクを岐阜で提供します。

お近くの方はぜひいらしてください。

岐阜ビルを知ってください。

そしてこのカフェには福富梢氏が来店予定なので(笑)

10月2日 中宇治BASE#Cで行うワークショップについて

語り合いましょう。

ね、梢。

岐阜と京都の2拠点生活はもう始まっております、

よろしくお願いします。



いいなと思ったら応援しよう!