奮闘、松井市長
大阪都構想賛否への住民投票で惜しくも否決され、今期で引退される松井市長
だから、決断できるのか
「やれる感染対策は、やっている」
「8月の修学旅行は、実施する」
「一斉休校は、考えていない」
賛否は、あるが、私は賛成です
修学旅行も8月を逃したら、受験シーズンになり実現が難しくなる
必要な感染対策を取った上で実施しているので、いいと思う
ここまで広がったらゼロコロナは、現実的ではない
子供は、感染しても重症化のリスクは低い傾向にある
松井市長の苦渋の決断を尊重してあげてほしい
ある意味、リスクをとっての決断だが、現実的な判断だと思う
一斉休校にしても、前回の実施をみても効果的ではない
むしろ混乱を強いられた
多くの親御さんは学校にいってもらいたいと思っているはずである
子供が休むと連動して保護者も休まなければならない
仕事の都合も考えなければならないし、そちらのほうが大変である
感染対策と十分取った上で、徐々に日々の生活を取り戻していくように考え方をシフトする必要がある
応援しています、松井市長