見出し画像

2.11 舞台袖に帰る背中

2月11日(火)

溜まっている日記を書いていると、今日何時に起きたか忘れてしまった。


遅れて起きてきた夫と昼ごはんにうどんを食べた。冷凍庫に冷凍うどんがある安心感すごい。
準備をして、夫と出かける。


妹と待ち合わせをしているショッピングモールへ。妹を待つ間、スーツセレクトがあったので試着してみる。なんとAOKIの半額!熱い!
妹と合流。その後もユナイテッドアローズでかなりスーツよりのセットアップを見て、紳士服屋でなくても面接で使えそうな服は買えるということを知る。
ユニクロやGUを見て時間を潰した。



時間になったので夫と別れて、妹と今日の目的地へ!

念願のお笑いライブ!


ステージから結構近くて視力が悪い私でも肉眼で顔が見えて大興奮だった!!!!
お笑い初心者🔰の身としては知らない芸人さんが多くて楽しめるかな、と思ってたけど心配無用でした。


福岡芸人はやっぱり方言と福岡ネタに馴染みがあって面白かったなあ。
ザ・ローリングモンキー、テンポ良くて好きだった!
しゃかりきのゴテゴテ博多弁お母さん最高。痛いの痛いのとんでいけブロック、使いたい。
カーネギーの松相さん、イケメン!顔ちっちゃくて脚長くてモデルかと思った。
ダイノジ好きだったなあ。ベテランの安心感と大谷さんがダンディでかっこよかった。話がコロコロ変わって面白いの。仲の良さが伝わる。
3時のヒロインはさすが!という感じ。生で見れたの嬉しい。
囲碁将棋の全然モノマネしないネタ、面白かった。



そして大本命の令和ロマン!!!!
生令和ロマンを拝めて幸せだった...相変わらず芸が細かくて登場から舞台袖にはけるまでふざけていて最高。好き。
戦略頭脳派のくるまが好きだったけど、実はあれだけの情報をゆるく拾えるけむりってめちゃくちゃすごいのでは?!と、帰り道に妹と盛り上がる。最近けむりの良さに気づきつつある。


私的お笑いライブでの見どころは、ネタが終わって舞台から捌けるところ。ステージ上であんなにふざけたりおどけたりしている人たちが急にフッと真顔になり、1人の人間に戻る姿になんだかグッときた。なんというか、仕事人を感じる。


あー楽しかった。大満足!
今度は大阪や東京の劇場も行ってみたいな。


実家に帰り、夕飯は鴨鍋を食べた。
喋り倒して23時30分就寝。








いいなと思ったら応援しよう!