マガジンのカバー画像

お金にまつわるエトセトラ

15
FP3級を取得したももたろ。その過程で得たお金に関する知識をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【お金にまつわるエトセトラ#1】初めに

おはようございます。ももたろです。 時は2024年。つまり今年ですが、ももたろは本業の合間に…

ももたろ
2か月前
16

【お金にまつわるエトセトラ#14】家計管理と固定費削減の話⑧

おはようございます。ももたろです。 【お金にまつわるエトセトラ#7】の記事から家計管理と…

ももたろ
4日前
12

【お金にまつわるエトセトラ#13】家計管理と固定費削減の話⑦

おはようございます。ももたろです。 【お金にまつわるエトセトラ#7】の記事から家計管理と…

ももたろ
11日前
16

【お金にまつわるエトセトラ#12】家計管理と固定費削減の話⑥

おはようございます。ももたろです。 【お金にまつわるエトセトラ#7】の記事から家計管理と…

ももたろ
2週間前
12

【お金にまつわるエトセトラ#11】家計管理と固定費削減の話⑤

おはようございます。ももたろです。 【お金にまつわるエトセトラ#7】の記事から家計管理と…

ももたろ
3週間前
12

【お金にまつわるエトセトラ#10】家計管理と固定費削減の話④

おはようございます。ももたろです。 前回の記事では『家計管理』を行って固定費を削減する手…

ももたろ
1か月前
9

【お金にまつわるエトセトラ#9】家計管理と固定費削減の話③

おはようございます。ももたろです。 前回の記事では『家計管理』を行って固定費を削減する手順として、『通信費』の見直しまでを終わらせました。 今回はその続き『サブスク費』から見直していきましょう。 『家計管理』の手順①家計簿アプリを導入する:第7回②無駄な『固定費』を削減する1)水道光熱費:第7回 2)通信費:第8回 3)サブスク費 『サブスク費』とは、『サブスクリプションサービス』を受けるために支払う費用を指します。 以下サブスクリプションサービスの例 ☆音楽

【お金にまつわるエトセトラ#8】家計管理と固定費削減の話②

おはようございます。ももたろです。 前回の記事では『家計管理』を行って固定費を削減する手…

ももたろ
1か月前
10

【お金にまつわるエトセトラ#7】家計管理と固定費削減の話①

おはようございます。ももたろです。 前回までの記事では『キャッシュレス生活』導入までの手…

ももたろ
1か月前
10

【お金にまつわるエトセトラ#6】効率よくお金を貯めるには?その③

おはようございます。ももたろです。 前々回の記事では『キャッシュレス生活』導入のための手…

ももたろ
2か月前
5

【お金にまつわるエトセトラ#5-2】番外編:『住信SBIネット銀行』の便利ポイント

おはようございます。ももたろです。 前回の記事では『キャッシュレス生活』導入手順の始まり…

ももたろ
2か月前
8

【お金にまつわるエトセトラ#5】効率よくお金を貯めるには?その②

おはようございます。ももたろです。 前回の記事では、効率よくお金を貯めるためには日々の入…

ももたろ
2か月前
8

【お金にまつわるエトセトラ#4】効率よくお金を貯めるには?その①

おはようございます。ももたろです。 前回までの記事では、ももたろがお金に興味を持ったきっ…

ももたろ
2か月前
8

【お金にまつわるエトセトラ#3】ファイナンシャルプランナーってなあに?その②

おはようございます。ももたろです。 前回の記事ではファイナンシャルプランナーってどういうお仕事?3級の資格でどんな知識が身につくの?といった内容をまとめました。 今回はその続きです。 1)続・FP3級の資格取得で学べる内容 単元④:タックスプランニング この単元では税金の分類(国税や地方税、間接税や直接税)や所得税の基本、計算方法まで学ぶことが出来ます。 日本国民の3大義務である教育・勤労・納税。 所得税はこの勤労と納税に深く関わる税金です。ももたろのようにサラリ