
GWの旅③
昨夜千葉県に入り、今朝はSAで朝ご飯。おしゃれなSAでした。
すれ違う上りは車の量も多いのですが、下りはガラガラ。
何処へ向かうのかというと、千葉県匝瑳市の飯高寺。ここで、明日まで陶芸家の葉山有樹先生の展示があるから。葉山先生とは、10年来のご縁をいただいていて、今回は大作が展示ということでとても楽しみでした。
新緑に雨がしとしとと降り、とても趣深い雰囲気です。



お寺の本堂に広がる陶板の壁画。あまりにも大きくて一枚の写真には収まりません。本堂のご本尊の部分が開けてあったのですが、なんと、今日たった15分だけご本尊のご開帳という貴重な日でした。知らずに訪れたのですが、引き寄せられたのかもしれないと思いました。
ご住職様の貴重なお話とご法要に深い感謝の気持ちをいただき、とても良い時間を過ごせました。
過去に必要であれば謝る気持ち、今に感謝する気持ち、未来に祈る気持ちを大切に、平和と健康を祈る時間になりました。
ここまで来たら、まだ行ったことのない場所へということで、霞ヶ浦へ。
美味しいものを探して鰻を。

ここのお店に、福沢諭吉のお言葉が掲げてあり、心に沁み入る素敵な言葉でした。
そのまま、東北自動車道へ向かう予定が、行き先変更で群馬県へ。
どこまで行くのこの旅。
気ままな旅は、日帰り温泉と車中泊で最終日へ。