※ 「舷」は、船のへりのこと。船端。
※ 「 春秋」は、ここでは年齢という意味。
※ 平清盛--〔弟〕平教盛
|
〔嫡男〕平通盛(=公盛)
〔次男〕平教経(=国盛)
※ 「臍」は、へそのこと。
※ ここでいう「戦場」は、寿永三年(1182年)二月七日の一ノ谷の戦いのこと。
※ 「齋藤瀧口時頼」は、斎藤以頼の子で平重盛の臣。滝口入道。
※ 「道心堅固」は、仏道に帰依する心がかたい様子のこと。
※ 「雑司」は、雑仕。宮中や貴人の邸に仕え、雑役などに従事した女性のこと。雑仕女。
※ 「棄恩入無為」は、恩愛の情を捨てて、世俗の執着を断ち切り、悟りの道にはいること。出家受戒の際に「棄恩入無為 真実報恩者」と唱えるそうです。
※ 「相者」は、人相を見てその人の運命や吉凶などを判断する人こと。人相見。
※ 「 天年」は、天から受けた寿命のこと。天寿。
『武者鑑』の人物一覧はこちら
→ 【人相学】『武者鑑』人物まとめ 👀
筆者注 新しく解読できた文字や誤字・誤読に気づいたときは適宜更新します。詳しくは「自己紹介/免責事項」をお読みください。📖