OM-1 mark IIとM.ZD12-100mmF4PROで紅葉の宮島旅行 / OM SYSTEM
日本三景のひとつ、宮島。そして世界遺産の嚴島神社。日本人観光客のみならず、世界中から多くの外国人観光客など年間約300万人が訪れる正に「世界的観光地」です。
そんな世界的観光地が11月の紅葉シーズンを迎えたので、週末を利用して1泊2日の紅葉狩り旅行へ行ってきました🍁
今回はカメラ遠征ではなく"観光旅行"のため荷物は最小限に収めたかったので、カメラはOM SYSTEM OM-1 mark IIとレンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのみとしました。またOM-1 mark IIには購入時以来パワーバッテリーホルダーを常に装着していますが、今回はできる限り軽量化したかったので外しました。
旅行時にOM-1 mark II + M.ZD12-100が良い理由
一番の理由は、軽量かつ超高性能。これに尽きます。
OM-1 (mark II)の重量は599g、M.ZD12-100の重量は561gの計1160g。この組み合わせだと軽量とは言え少し重めかと思われるかもしれませんが、レンズを1本だけに絞るとなれば最高の組み合わせの一つと考えます。その理由をいくつか挙げていきたいと思います。
超強力な手ぶれ補正
OM-1 (mark II)との5軸シンクロ手ぶれ補正時7.5段補正がかかりますので、慌ただしい観光地でサッと撮影するときでも手ブレを気にすること無く素早く撮影できます。ボディ単体8.5段補正よりも、シンクロさせることで数値以上に手ぶれ補正を効かせられます。幅広い焦点距離
このレンズ1本で35mm判換算24-200mmをF4通しでカバーできますので、人通りが多く埃っぽい観光地においてレンズ交換をする手間も省け、様々なシチュエーションでも通しF4という明るさで画像ノイズを抑えることができます。しかも最短撮影距離&最大撮影倍率がワイド端で15cm&0.6倍、テレ端45cm&0.45倍というハーフマクロ性能まで兼ね揃えます。めちゃくちゃ便利じゃないですか?手持ちハイレゾショット
OM-1(mark II)はノーマルショットで約2037万画素ですが、12枚を合成する手持ちハイレゾショットを使うことで約5000万画素相当へ引き上げることができます。観光地では風景写真を撮影する場面が多いと思いますので、コンパクトな機材でも高画質で思い出を残すことができます。応用すれば他にも活用できますので、それは後ほどご紹介したいと思います。高倍率なのに速いAF
ズーム比約8.3倍ながらもオートフォーカスが速くて正確なので、撮影スポットなどで順番待ちして急いで撮影しなければいけない状況でも、ピント外しなど撮り逃しを抑え素早く何カットも収めることができます。超安心の防塵防滴
ボディもレンズもIP53の防塵防滴保護等級を有している、言わずと知れたOM SYSTEMのメリットですね。今回訪れた宮島では晴天で空気が乾燥しており砂埃が大量に舞っている状況でした。しかしカメラのスイッチ部やズームリングの隙間などの可動部にも砂埃が入り込むことはなく、表面についた砂埃はエアダスターで簡単に除去できました。また海岸でも潮風を気にすること無く使用できるのもOM SYSTEMの防塵防滴性能の優秀なところです。
まだまだ他にもご紹介したい作例もあるのですが、ご覧いただいたようにOM-1 mark IIとM.ZD12-100の機能・性能を使いこなすことにより、レンズ交換をしなくとも幅広いシチュエーションで美しく確実な描写に対応してくれます。宿泊を伴う旅行では荷物も大きくなりがちですが、その中でも「わざわざ一眼カメラを持っていく意味」というメリットがこの機材にはあると思います。
特に今回私が訪れた宮島は、日中になるとどこへ行っても観光客が途切れることがありませんので、そんな中でシャッターチャンスを逃さず高画質に撮影しようと思うとそれなりにスペックを求められてきます。撮り直しをせず滞在時間を有効に使うためにも、この機材の組み合わせは旅行向きだと私は感じていますので、ぜひこの記事をご覧の方も今後の参考にしていただければと思います。
それでは今回はこの辺で
(。・ω・)ノ゙
✄--------------------------------------------------------
YouTubeチャンネル
(チャンネル登録よろしくお願いします!)
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。