![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36393742/rectangle_large_type_2_8edcfd2ffb0fead4b8b8d3b929f698ba.jpg?width=1200)
「本当の私を生きる」31日間プログラム Day19:「自分との対話」
Yumiさんの「本当の私を生きる」31日間プログラムに参加させていただいてます。
「本当の私を生きる」31日間プログラム19日目。
Day19のテーマは、「自分との対話」です。
YumiさんのDay19より
今思っていることが
「本当に本当に自分の本音なのか?」
それとも
「本当のことのように見せかけて実はフェイクか?」
そんな見分けも、
自分と対話し日々どいう選択をしたことでどういう結果を得たのか、
を自分で把握しているからこそ、
自分にとって最前の道を選ぶことができるのですね。
だから
自分と対話する時間を持つって本当に大切で、
この31日間プログラムも自分と対話する一つのツールであると思っています。
そんな今日のテーマは、「自分との対話」です。
YumiさんのDay19、詳しい記事
こちらは、先にこのプログラムに参加された、ことほさんとErikoさんのnoteです!
ひとつのお題でも、いろんな考え方があって、自分だけでは気づけないことを教えていただけます。
わたしの18日目の記事はこちら↓
①あなたは1日の中でどれくらい自分と対話することができていますか?
感覚的にずっと対話しているが、
瞑想している時、声はほとんど聞こえず、溶け込んでいく。
こうして、このプログラムを通して日々向き合っていると、
自分の中には多面的な自分が存在することがわかった。
日によって、自分の気分が違っている。
特に何があったわけでもないのに、ちょっと落ち込んでみたり、
逆に頑張ろう!とやる気が出たり。
それは本当の自分でない、自我( エゴ )の声との対話なのだと思う。
頭でああしようとか、こうしようとか思考する。
何か、急かされてる感じ。
本当の自分と対話できているときは、気持ちがゆったりしていて
心地いい。焦っていない。
日常を過ごすと自我が表に出てくる。
本当の自分と対話する時間は、改めてとても大切な時間だと思う。
②どんな対話の仕方が自分にとって1番しっくり来ますか?(複数あってもOK)
わたしは、寝る前に瞑想するとき。
こころの中で、何か質問すると、言葉が浮かんでくることがある。
( いつもではないが。 )
それはわたしが、思いもしない言葉だったり、必要な言葉だったり。
後は、本を開いたときに目に留まる言葉のインスピレーションだったり、
タロットカード、エンジェルナンバーを通しても対話する。
かなり、スピリチュアルな方法だと思う。
③その対話を日常の中で取り入れていきましょう♪また対話した後はどんな気持ち・感覚が自分の中でやってくるかそれも感じてみましょう。
☘️ありがとうございます!と感謝の気持ち。
☘️見守られていて、とても優しい感じ。
☘️自分がクリアになって、ピカピカ光っていく感覚
☘️身体がメンテナンスされて、心地よくなり眠くなる。
これが、わたしの19日目の回答♡
*****************************
「読んでくださり、ありがとうございます!」
お気軽にフォローやシェア、スキ♡していただけると励みになります!
今日もあなたにたくさんの「幸せ」が訪れますように♡
子育て専門のオンラインカウンセリングをしています。
どなたでも、ご相談などございましたら、
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![Momi紅絹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33332647/profile_f904f14cb621ec9e3d3a955893001a8b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)