![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36132352/rectangle_large_type_2_09599dece1a5b76bcb56d0be06fe124f.jpg?width=1200)
「本当の私を生きる」31日間プログラム Day16:「ホッとする瞬間」
Yumiさんの「本当の私を生きる」31日間プログラムに参加させていただいてます。
「本当の私を生きる」31日間プログラム16日目。
Day16のテーマは、「ホッとする瞬間」です。
YumiさんのDay12より
今日のテーマは「ホッとする瞬間」です。
1日にどれだけ「ホッとする瞬間」が
あるでしょうか。
ホッとする時が
少しでもあることで
安心して前に進める。
自分らしく生きられる。
そのように思うのです。
YumiさんのDay16、詳しい記事
ことほさんのDay16
EmikoさんのDay16
わたしの15日目の記事はこちら↓
① あなたが1日の中でホッとする瞬間はいつですか?
☘️朝みんなが出かけた後、一通りの家事が済んで、自分の時間を使い始めるとき。
☘️ボサノヴァのカフェMUSICをバックに、本や記事を読んだりするとき
☘️みんなが帰ってきて、夕食後の緩やかな時間。
一緒にテレビを見たり、横で本を読んだり、みんなが思い思いに過ごす時間。
娘とぶーちゃんはさんで、冗談交じりにやりとりしたり、おしゃべりしたり。
主人と次にお出かけするところを、相談したり、
息子と一緒に料理をする。穏やかな時間。
☘️入浴時( ゆっくり湯船につかってほっとするとき )
☘️お布団に入って、寝る前に、瞑想するとき
② ホッとする時間を1日の中でどれだけ取れていますか?
☘️会社に通勤して働いていたときと比べると、多くなっている。
☘️何かしなければと、気が追い立てられるような感じがするときは
意識的に15分でも瞑想して、ゆったりと気持ちを落ち着ける。
☘️リラックスを心掛けている。
③ホッとする瞬間を思い浮かべてみることで、体の感覚の変化などはありますか?あったらそれを書いてみましょう。
☘️顔が緩んで、微笑んでる感じ。
☘️ゆ~ったり、ぽわ~っとしてる。
☘️ふわふわの白い毛布に包まれて安心している。
☘️リラックスして、眠くなる。
☘️柔らかい光につつまれて、身をゆだねる感じ
今日のお題は、「ホッとする瞬間」だったが、そのことを思い出すだけで、
かなり気持ちが緩んだし、癒された。
ここちいい気持ちを思い出すことは、身体とこころにいい影響をもたらすと体感した。
これが、わたしの16日目の回答♡
*****************************
「読んでくださり、ありがとうございます!」
お気軽にフォローやシェア、スキ♡していただけると励みになります!
今日もあなたにたくさんの「幸せ」が訪れますように♡
子育て専門のオンラインカウンセリングをしています。
どなたでも、ご相談などございましたら、
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![Momi紅絹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33332647/profile_f904f14cb621ec9e3d3a955893001a8b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)