![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126181214/rectangle_large_type_2_b47fc5d9c31fcf2e1e6005a43c462a3f.png?width=1200)
Photo by
ki_nya
2023
2023年12月31日🪴ひるすぎ
私は実家の居間で毛布を抱えながらこれを書いている。
続き間の台所で母が何か喋ってる。独り言か私に向かってか、なんやかんや言ってるけどてきとーに返事をしている。母よ、こんな娘でごめん。(集中できないから静かにしてほしいな🙃)
(頭回らないから文章おかしいけど許して😣)
私にとってこの2023年は変わり映えのない成長のないあってもなくても変わらないような1年だった。
無職のまま、病院通いのまま、クズ人間のまま、主治医が指示したリハビリプログラムに無感情で参加し、病状なのか願望なのか分からない死にたさを抱えて、それを家族に隠して元気そうに振る舞い、今日も"ふつう"を装って食卓を囲みご機嫌な娘を演じながら会話に参加する。
本当の自分がどこにいて何を望んでいるのか、私にも分からない。
貯金の底が見えている💸
そろそろ働かなければ親に頭を下げてお金を借りなければいけなくなる。それだけはしたくない。もうこれ以上バカにされたくない。
「誰か、私にもできる仕事をください。それか殺してください。臓器あげます。」
…なーんてばかり考えている。
働きたくないわけじゃないの、でも動けないの。
なーんて、通じるはずもなくて。
***
これを読んでくださっている方々の背景を私は知らないけれど、世の中にはこんな人もいるって知っておいてもらえたらありがたいし、同界隈の方とはハグをして一緒に泣いて笑いたい。
読んでくださった皆さまのもとに、小さなしあわせがたくさんたくさん降り注いで穏やかな日々を過ごせますように🌿
こんな文章しか書けない私ですが、
2024年もどうかよろしくおねがいいたします🌱