![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67360557/rectangle_large_type_2_32c2cbfa4cfa7fac3fe0258fe6ad00c3.jpeg?width=1200)
自己紹介
なぜ投稿を始めたか
2つ理由があります。
1つ目。日々考えていることをメモしたかったからです。
誰かへの発信をイメージして始めたというより、自分が過去のあの時、どのように考えていたのかなと回顧できるように、書き始めました。
ここ2年間、私のなかでは時間だけ過ぎ去ってしまって無駄に年を取ってしまったなあと思ってはちょっと落ち込むことが多かった。
2つ目の理由は、この時間は空白ではなかったのだと記録でもって実感したかったからです。
どんなことを書くか
先ほど書いた通り、考えたことについて書きます。これが一番やりたいこと。
また、私が経験してきたことで私のアイデンティティーを説明できるものであることであれば、話題にするかもしれません。自分は何者であるか、自信がなくなった時に自分が振り返るために。
テーマ性のないものもあるかと。とにかくそんなにめっちゃ頑張ろうと背伸びしているわけではないです。
目標
資格の勉強(社労士を目指しています)
なので、もし投稿が途絶えたら勉強してんだなと思ってください。
あとは余力があれば(笑)、基本情報技術者、応用情報技術者試験合格
一人暮らしもできるようになりたい(笑)
シェアハウスも面白そうですね。
あと、婚活もしなきゃなあ、と思っています。
これらの目標に絡めた投稿を今後する可能性は高いかなあと思います。
あと、健康的になりたい。疲れやすいから、筋トレをしたい。
美人になりたいので、姿勢をよくしたり、肌をキレイにしたい。
化粧品が多いのですが、同時に使い切りたい欲があるので使い切りたい笑
noteに関して言うと、50投稿当面は目指していきます。
あと、人に見てもらうために試行錯誤するのは私にとって勉強になるかと思うので、頑張ってみたいと思います。
よかったらスキ、フォローお願いします^ ^
趣味
美術館博物館へいくこと。旅行。ただ、アウトドアな人間ではないので、余り行けてないです。
音楽は、東京事変の曲、KPOP(twice、BTS、oh my girl、公園少女など)が好きです。
好きなエッセイは正平調(神戸新聞の天声人語的なコラム)。
地元の科学館でときどきサポーター活動をしています。
netflixでドラマとか見てみたいです。資格の勉強とかあるので先になりそうですけどね。。。
あとは、漫画も読みたいです。日本人なのに漫画・アニメ知らないのは余りよくないのではないかと思い始めたため。
社会人サークルに所属してみたいですね。幼馴染の親が入っている英会話サークルに一回見学に行ってみたいです。