ことばとつくる
山口斯さん主催の「ことばとつくる」第2回のネットプリントを出してきて、私もお題で句を作ってみました。
難しかった〜!
以下。
うっちゃる
みちのくに打棄られたる稲妻よ
紙水晶、瞬間(ときのま)
蝶睡るときのまをこそ紙水晶
亀節、黄なる涙
亀節の黄なる涙へかへりけり
金花(きびたき)、七生
七生にこの金花のこゑや降る
沐浴
登校の前の沐浴バレンタイン
物狂ほしい
ぼくたちにもの狂ほしき夏休み
雇われマダム
失踪の雇われマダム宝船
ふらここ
ふらここの千年のちを宇宙船
晴耕雨読
八月を晴耕雨読する巨人
夕片設く(ゆうかたまく)
雛壇の夕片設くを鐘のこゑ
プルーフ、本当
プルーフに遺す裸の本当を
虚口(すくち)
天高し太歳はいま虚口なる
人口(噂、評判のほう)