~飯テロ35食目~おうちで食べれたら最高!!チャーシュー編①

みなさんこんにちは。

みなさん、ラーメンはお好きですか??
ラーメンっておいしいですよね(^^)

そんなおいしいラーメンに欠かせないのが、
チャーシュー!!!

ってことで、

今回の記事から何記事かにわたり、
チャーシューについて特集していきます(^O^)

記念すべき第1弾は、、、

僕の大好きな鶏肉を使った、鶏肉のチャーシューです☆

画像1

どの肉をつかっても基本ぼくのチャーシューの作り方はかわりません!

まずは肉のブロックをゆでます!
2時間~一晩煮込みます!

その後、フライパンで表面をカリカリに焼いていきます(≧▽≦)
いい感じの焦げ目がついたら肉は完成♬

ここからが1番重要!!
タレを作っていきます\(^_^)/

醤油、みりん、砂糖、塩、胡椒、
しょうが(チューブ可)、にんにく(チューブ可)、

これらをフライパンで火にかけていきます。
そこにチャーシューを入れて煮込んでいきます!

バランスは正直勘です(笑)

おいしいと思うバランスを何回もつくりながら、
探ってみてください♬

次回のチャーシューもお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!