マガジンのカバー画像

読書感想文シリーズ

475
読書感想文、マンガ感想文の話を入れてあります。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

1961コンゴ 前進か死か4(著:柘植久義)【読書紹介、今後はどうするか?(え?…

先日、アフリカのコンゴ独立の話で、 ルムンバの映画を紹介したので、 今度はその敵陣営を描い…

moko a moko
2か月前
24

インド三国志(著:陳舜臣)【読書紹介はそれでいいんど「それでいいんかぁ!」】

インド三国志。 ちゃんと紹介したことはまだなかったかも。 やったことなかったっけ? ないよ…

moko a moko
2か月前
31

機動帝国オービタリア(著:大井昌和)【立ち上がれ!マンガ感想文っ】

惜しい!! 4巻で打ち切り!! そんな打ち切りマンガですけど、 ポテンシャルはスゴクスキス…

moko a moko
2か月前
19

あずまんが大王(著:あずま きよひこ)【マンガ感想分が不足してきた「マンガ感想分…

よつばとの前作マンガ。 よつばとの紹介記事で説明したように、 3年間で登場人物たちが学校を…

moko a moko
2か月前
44

よつばと!(著:あずま きよひこ)【まだ。まだマンガ消火してない。しょくやすみは…

著者はギャグマンガの名手として知られますけど、 ただギャグマンガを描くだけではなく、 なん…

moko a moko
2か月前
53

マンガでわかる心療内科(原作:ゆうきゆう、作画:ソウ)【読書紹介って依存症ですよ…

ゆうメンタルクリニック。 という心療内科のクリニックが存在している。 そこのウェブサイトで…

moko a moko
2か月前
47

ビザンツの鷲(著:斉城 昌美)【読書紹介よ、どのみちお前に生き残るすべはないのだ「元より承知の上」ならなぜ戦う「一人でも多く道連れに地獄へ落ちるまで」ぐっ】

東ローマ帝国もといビザンツ帝国。 そのイケメン貴族が、仲間たちと共に、 東方世界に旅に出た。 ロードス騎士団の流れ者に守られたり、 カラコユンル(黒羊朝)の一門と知り合ったり、 謎の宗教団体に狙われたり。 そんなこんなしながら、 ティムール帝国第3代皇帝シャールフの都にまで行く。 まあしかし、時は歴とした中世であるので。 皇帝というより、お殿様とか将軍様とかの方がイメージが近い。 帝都といっても殿様のいるところが帝都だ。 (シャールフの都はヘラートだ) ともかく、イス

北人伝説(著:マイケル・クライトン)【この読書紹介を読む者に伝えたい。私が体験し…

アラブ人の旅行家が、ヴィーキングの悪鬼退治に付き合わされるという。 中世バトルファンタジ…

moko a moko
3か月前
28

物語 アラビアの歴史-知られざる3000年の興亡(著:蔀 勇造)【読書紹介の記録が、そ…

アラビア半島の歴史は古い。 古代シバ王国(サバア王国)から連綿と3000年。 ざっと紹介し…

moko a moko
3か月前
23

平行植物(著:レオ・レオーニ)【この読書感想文は夕方と朝の限られた時間だけ読むこ…

生物学3大奇書の一角を占めた本。 もう2冊はハナアルキの本と、アフターマンです。 他にも生…

moko a moko
3か月前
58

ロシア・ノート アンナ・ポリトコフスカヤを追って(著:イゴルト)【マンガ紹介はま…

いかなる相手とも交渉のチャンネルは閉ざさず。 それはいいんですけど、 基礎的な事実を、単な…

moko a moko
3か月前
24

オペレーション・ローズダスト(著:福井晴敏)【よく見ろ日本人、これが読書紹介だ。…

この先生は、ユニコーンガンダムの原作者さんでして、 そういうのが好きなのですね。 これも…

moko a moko
3か月前
32

フールフォーザシティ(著:永野護)【あんた、こんなマンガ紹介に何があるってんだよ…

旧作名作。一冊完結。 巨匠が80年代に描いた作品で、 ファイブスター物語の外伝としても読め…

moko a moko
3か月前
33

雪月花黙示録(著:恩田陸)【これが世界初の体験型「読書紹介」だ】

本棚からの発掘本。 弟が買ったらしい。 恩田陸と言えば文学系の作家の先生である。 しかし今作は異色のラノベ志向。 え? ラノベ作家が文学系に転向した話は聞くけど、 逆は珍しいなあ。 しかもラノベといっても、 なんかふた昔前の90年代みたいなノリ。 ううううううむ。 なんか、刀を持った女子高生がバトルって、 そこで彼女に片思いの金持ちのボンボンが、 アホな敵として出てきて、 そんでお家の事情で戦ったりしながら、 日本分断されてたり、 ラノベファンタジーをしてます。 これ