マガジンのカバー画像

映画感想シリーズ

316
映画感想文に提出したもの、及び映像作品に対するコメントを入れてます。 (アニメ感想は分離しました)
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

パーフェクトクリーチャー(2004年)【滅びよ!映画紹介っ「映画紹介は滅びても、…

ニュージーランド映画にして、 ヴァンパイア映画。 しかしただのヴァンパイアものではない。 …

moko a moko
6か月前
36

炎のデスポリス(2022年)【そうデス。映画紹介は地獄絵図なのデス。さあみんな、…

また銃アクション映画を観ちゃいました。 マイナーそうなやつ。 でも、真に製作費をかけてなさ…

moko a moko
6か月前
32

クーダ 殺し屋の流儀(2023年。アントニオ・バンデラス主演)【映画紹介か。そう…

どこにでもありそうなアメリカンギャング映画。 今回は開拓。 そう、たまには開拓しないと名作…

moko a moko
6か月前
27

リオ・コンチョス(1964年)【映画紹介よ。古い映画を紹介するのにも限度があるだ…

古い西部劇。 どんくらい古いかというと、 まだインディアンが敵役として出てくるくらいだ。 …

moko a moko
6か月前
34

秒速5センチメートル(2007年:監督△新海誠)【そして僕はアニメ紹介を止めた】

600記事に達すると過去記事が消え始めます。 マガジンに入れてあるので完全に消えることは…

moko a moko
6か月前
39

ほしのこえ(監督:新海誠:2002年)【ねえ、私たちってまるで引き裂かれた映画の…

日本のアニメ監督と言えば、 新海誠ですが、 その新海誠監督のデビュー作。 あのたったひとり…

moko a moko
6か月前
34

雲のむこう、約束の場所(監督:新海誠:2004年)【僕の名はアニメ紹介。そう、あの塔の上から君に直接話しかけている「いや、それ違うし」】

新海誠ブランド二作目。 柳の下にガーフィッシュがまだいた! (最近、日本全国でガーフィッシュが出現している) ほしのこえがスマッシュヒットしたので、 次の作品を作った監督ですが、 やはりテーマは男女のすれ違い。 しかも前回は宇宙SFだったのに、 なんと今作は、北日本と南日本が分かれて冷戦を戦うという、 分断世界を描いているのだ。 北日本は北海道だけが領土なので、 やや心もとない感じですが、 その代わり、量子力学を利用したタワーを建てており、 それが衛星軌道上まで伸びる

サーミの血(2016年)【映画紹介と映画感想は、違う種族なんだよ「え?」「そんな…

スウェーデン映画。 リベラル国家スウェーデンにおいても、 かつて人種差別にもとづく強制的同…

moko a moko
7か月前
35

偽りの忠誠 ナチスが愛した女(2017年)【そうだ。私の軍服コレクションも見るか…

ダサいタイトルですが、 第一次大戦のドイツ皇帝ウィルヘルム2世が、 亡命して老人になり、 …

moko a moko
7か月前
60

ソニア ナチスの女スパイ(2019年)【うちの子がね「ふむ」映画紹介の2重スパイ…

まあた、ナチスの女スパイものかよ。 すいませそ。 でもこれスウェーデンの女優さんの話なん…

moko a moko
7か月前
36

手紙は憶えている(2015年)【私が映画紹介だ。私の使命はとある映画を紹介するこ…

ホロコーストネタで、ナチ戦犯ミステリー。 まさかの叙述トリックミステリー。 まさかのミス…

moko a moko
7か月前
35

コールドアンドファイヤー 凍土を覆う戦火(2018年)【映画紹介は、はじめてデン…

デンマークとプロイセンの間で戦われた、 1864年の普丁戦争が舞台です。 世界史を勉強す…

moko a moko
7か月前
39

博士と狂人(2020年)【映画を観てきたすべての人に映画に関する辞典を書いてもら…

19世紀後半。 イギリス。 とある先生の転落から始まります。 アメリカの元軍医である主人公…

moko a moko
7か月前
38

ピータールー(2019年)【今回の映画紹介の真相は、200年前にさかのぼる】

百聞は一見に勝る(?) (ちがう、逆だよっ) つまり19世紀初頭のイギリスが知りたければ、 19世紀初頭のイギリスを舞台にした映画を観るのが早い。 映像は、文章よりも情報量が圧倒的に多いのです! というわけで、 19世紀初頭。 英国で、労働者がデモを起こしたとき、 軍隊が突っ込んできて大惨事になったことがありました。 ワーテルローの戦いにかこつけて、 ピータールーの虐殺と名付けられ。 今作は、その再現ドラマ的映画となります。 それ以上でも以下でもないので、 特に語るこ