【こよみ星よみ9/2~9/7】日本の季節二十四節気・七十二候にそってお届けする星読み
Mokkun's Healing Room
00:00 | 00:00
この音声番組がお役にたちましたら、
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9/2(日)より、七十二候が移り変わり、
『処暑』の末候、
【禾乃登(こくものすなわちみのる)】
となります。
「こくもの」は穀物のこと。
それらが実りを迎える季節です。
日本人にとっては、コメのイメージが強いですね。
金色の絨毯のような、あの定番の景色は、
秋の訪れを感じさせてくれます。
西洋占星術で言えば、この期間は
太陽が乙女座の10~15度付近を通過する時期。
これらは、乙女座の管理的な力が発揮され、
具体的な成果を上げる、というような度数です。
場合によっては、他者にとって多少
押し付けがましいようなところも出てくるかも
しれないので、そこをうまくコントロール
できるといいかもしれません。
ここからは星読みです。
9/6(木)に、水星が獅子座から
乙女座へサインを変えます。
乙女座は水星にとってのホームグラウンド。
思考力が一気に冴えるようになるでしょう。
また、この水星とともに、
地のグラインドトラインの一翼を担う
山羊座の土星が、同じ日に逆行から順行に転じます。
仕事はとても捗るでしょう。
なんらかのプロジェクトに関わっている、
もしくは着手している場合は、
具体的な計画、綿密なスケジューリングに
重点を置いて、着実に進めていきましょう。
一点、注意すべきことは、6~7日にかけて
ゆるいグランドクロスも形成されているため、
この辺りで、ちょっと感情的なゆさぶりがあるかも。
綿密さを求めるあまり、自分を追い詰めたり、
他者とぶつかったりすることには、要注意です。
今回はタロットも引きました。
カードはⅢ.The Empress 女帝でした。
思考力が冴えて、たくさんのアイディアが出てくる
かもしれませんが、そのうち、自分が
本心からやりたいことはなんなのか、
という見極めを大事にしましょう。
知識は、自分を満たすことを実現させるための
手段です。うまくバランスをとって、
自己実現につなげていけるといいですね。
次回のこよみ星よみは
9/8頃アップの予定です。
末尾のサポートボタンにてお気持ち分、
ご送金いただけると幸いです☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9/2(日)より、七十二候が移り変わり、
『処暑』の末候、
【禾乃登(こくものすなわちみのる)】
となります。
「こくもの」は穀物のこと。
それらが実りを迎える季節です。
日本人にとっては、コメのイメージが強いですね。
金色の絨毯のような、あの定番の景色は、
秋の訪れを感じさせてくれます。
西洋占星術で言えば、この期間は
太陽が乙女座の10~15度付近を通過する時期。
これらは、乙女座の管理的な力が発揮され、
具体的な成果を上げる、というような度数です。
場合によっては、他者にとって多少
押し付けがましいようなところも出てくるかも
しれないので、そこをうまくコントロール
できるといいかもしれません。
ここからは星読みです。
9/6(木)に、水星が獅子座から
乙女座へサインを変えます。
乙女座は水星にとってのホームグラウンド。
思考力が一気に冴えるようになるでしょう。
また、この水星とともに、
地のグラインドトラインの一翼を担う
山羊座の土星が、同じ日に逆行から順行に転じます。
仕事はとても捗るでしょう。
なんらかのプロジェクトに関わっている、
もしくは着手している場合は、
具体的な計画、綿密なスケジューリングに
重点を置いて、着実に進めていきましょう。
一点、注意すべきことは、6~7日にかけて
ゆるいグランドクロスも形成されているため、
この辺りで、ちょっと感情的なゆさぶりがあるかも。
綿密さを求めるあまり、自分を追い詰めたり、
他者とぶつかったりすることには、要注意です。
今回はタロットも引きました。
カードはⅢ.The Empress 女帝でした。
思考力が冴えて、たくさんのアイディアが出てくる
かもしれませんが、そのうち、自分が
本心からやりたいことはなんなのか、
という見極めを大事にしましょう。
知識は、自分を満たすことを実現させるための
手段です。うまくバランスをとって、
自己実現につなげていけるといいですね。
次回のこよみ星よみは
9/8頃アップの予定です。
いいなと思ったら応援しよう!
記事がお役に立ちましたら、お気持ち分サポート頂けると嬉しいです(*^^*)