医療ダイエット挑戦日記4〜失敗編〜
サクセンダを始めて1週間経過しました。
体重は50.7→49.2!!
全然落ちてないように見えるかもしれませんが、停滞期を1ヶ月以上戦ってきた身としてはこれ以上の成果はないです。
しかもまだ落ちてる途中やし…
さて今回のテーマは、
「サクセンダで失敗したことまとめ」!!
いやね、ちゃんと説明書読んで気をつけてはいたんだけど、色々失敗したからまとめてみたよ
とりあえずこれみてください↓

失敗その1:毛細血管傷つけちゃった!
これはクリニックに聞いたところ、特に問題はないみたいです。時々毛細血管を傷つけてしまうことがあるとのことでした。
針をさしてみて、いつもよりイタッ!!となるもそのまま注射したらこうなっちゃった。
消えるのに2日もかかったよ~
冬だからよかったけど夏だったら死んでた( ´∀` )
対策として、刺してみていつもより痛いとか違和感を感じたら中止して別の場所で打つことにしました。それからは傷にならずにやってけてるよ!
②低血糖でフラフラに…!
お仕事の時はストレスなのか頭使ってるからかお腹は空くのでちゃんと食べてたんだけど、お休みの日についやってしまいました。低血糖。
だってほんとにお腹空かないんだもの!
その日は割と激しめに走ったのね。

夕飯にタンパク質と野菜取ったらお腹いっぱいになってしまって。糖質をあんまり取らなかったのが失敗ポイント😇😇
次の朝体重計に乗ろうとして、ざあーって背中から汗が落ちるような感覚に見舞われました。あと、冷や汗とよく動かない頭と少しの気持ち悪さ。
慌てて戸棚のチョコレートと蜂蜜(サクセンダ始めてから見向きもしなかった)をかじり、事なきを得たものの…危ない!
これは後から気づいたことなんだけど、おそらく代謝も上がってるような気がするのね(ちょっとまだソース見つからないので体感です)
だからご飯(糖質)はしっかりとる!
広告には打つだけで痩せられる!と書いてあるけれど、食事管理は並行してしっかりやらなきゃいけないと強く感じました。
PFCバランスを設定して挑んでくれ!!!
なんかSNSとかで思ったより痩せなかったとかきれいに痩せないから無駄とかいう声きくけど、
筋トレと!!
食事管理は!!
絶対必要!!!
制限じゃなくて管理ね。
甘いものも食べるし、記念日にはコースも食べに行くけど。
管理してれば大丈夫。
みんなできれいに痩せてこ~!!
<twitter始めました>
・初回の人
・美容クリニック迷ってる人
・医療ダイエット興味ある人
湘南美容外科クリニックだったらマイナス21000円で始められる方法シェアしてます(^▽^)/
ダーマペンだって1800円でトライできちゃうので、ぜひ話しかけてください~
TWITTER →→→ @beauty_BerrY315