![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113955294/rectangle_large_type_2_722e6bc6bdce9c2a98d1fa41c0aad0df.jpg?width=1200)
親友と🌈新しい思い出の作り方
![](https://assets.st-note.com/img/1693006819839-fAmuIHMKra.jpg?width=1200)
友達の数は少なめ、同じ人と会うタイプの私。世間が会食できる雰囲気になって、また学生時代の友達3人で年に1回ランチをしながら近況報告をするようになった。
というのも、お互いに子育てがひと段落して、自分の時間が少しもてるようになったため、3人の日程調整ができるようになったからだ。
ランチ会の場所を考えながら、ふと思いついた。
「ただ、お喋りするだけなんてもったいない」
そう言えば友達のうち1人は「電車で1人ふらっと温泉♨️に行く」と言っていた。ならばということで、幹事魂がうずいてしまった。
「電車🚃で近場の観光スポットに行く」ことを提案した。
喜んで「賛成」してくれたので、行き先を決め、電車の時刻を確認して、女子3人ぷち旅に出掛けた。車窓からの風景を見ながら、お喋りに花が咲いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1693006864484-YIei3V7XTh.jpg?width=1200)
目的地は、神社を中心に観光地ならではの飲食店が集まったスポット。「それぞれに食べたい物を買って、テーブルに集合して再びお喋り」を数セット✨(何セットかは御想像にお任せ💦)
「お喋り」してることには変わりない。でも「新しい思い出」を共有していくと、次回集合した時に、「近況報告+昔話」だけではなく、来年の計画も話題にできたり、新しい思い出話もできたりして楽しみを増やすことができると実感した夏だった。
今後、子供たちは巣立ち、いつか退職の日を迎えることを考えると、やはり親友とのつながりを大切にした方が楽しい暮らしができそうですね(^^)
オキシトシン的「小さな幸せ」💓でした。
詳しくは、こちら⬇️
さて、「あなたの小さな幸せ教えて下さい」の企画は終了しましたが、その後、御応募して下さった方がいらっしゃるので御紹介します。
ふぁみりぃぐっど®️賢次さん