抹茶スイーツはゼロカロ?
「抹茶の、舌から鼻へすっと抜ける苦味は、ゼロカロリーに違いない」って思いたい私です。カロリーゼロじゃないって分かっていても、あのほろ苦さは心惹かれるものがある。
京都の辻利のような銘店は勿論、行ってみたいけれど、コンビニスイーツも侮れない。職人気質のスイーツ開発部の皆さんが知恵と味を絞り最高にコスパで提供してくれているから。
「たまには、甘いものを食べてもいいよね?」毎日食べたって、きっといいのだけど、御褒美感がなくなってしまうから時々食べるのがちょうど良い。
そして、コンビニスイーツは期間限定で新しいものに変わっていく。このトップ画像のスイーツは、しばらく見かけなかったが、また店頭に並んでいた。
定番になってくれたら嬉しい。同じものを、飽きるまでリピートしたいタイプなのだ。
そんな時には、いつも同じように抜群のほろ苦さを与えてくれるハーゲンダッツです^_^
御褒美感もあっていいですよね😊
でもね、最近、季節ものの良さも感じている。
皆さん、こちらはお試しになりましたか?
アイスの中に、紅はるかが、しっかりと存在していて初めて食べた時は思わず「おいしー💓」ってひとりで深夜に叫んでしまった。
私に、癒しをもたらしてくれた。(カロリーと共に)
「完熟 紅はるか」まだの方は、ぜひ試してみて下さい。あなたの最寄りのコンビニの冷凍コーナーで、きっと待っていますよ。
紅はるか🤭
らんみかさんの、「ハーゲンダッツはなぜ高い?」安くできない理由が説明されていた記事を御紹介します^_^
西尾克洋/相撲ライターの相撲関係ないnoteさんのイベントに参加してみました。
ちょうど抹茶味への偏愛から、ただ、ただ「抹茶味おいしー」って叫んでみたかったのです。西尾さん、ありがとうございます^_^
ネスカフェGENIO 気になる方はこちらへ
ドルチェグストの現在のモデル
お手入れいらずで助かってます^_^
スイッチを押すだけでおいしいコーヒーが飲めます。マイボトルに入れて仕事にも持って行くようになったら、缶コーヒーを買わなくなり、体重も減りました。^_^
買ってみて良かったです。😎