![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114555998/rectangle_large_type_2_b7e1b90f63010926c9675355911c4135.jpeg?width=1200)
【雑記】0歳娘、予防接種日のシュミレーションと持ち物リスト
明日は0歳娘の2回目の予防接種なのですが、前回は忘れ物をし、遅刻をしてしまいましたので、事前にシュミレーションをしておきたいと思います。
必要な持ち物(車で向かう)
おむつセットのカバンに入れてあるもの
オムツ 3枚
おむつが臭わない袋 3枚
おしりふき 1セット
着替え 2枚
すぐに取り出せる手提げに入れるもの
予診票(体温以外は前日に記入済み)
母子手帳
抱っこ紐(待合室で席に座れない&愚図った時用)
哺乳瓶&キューブのミルク&お湯(授乳時間によっては置いていく)
当日までの流れ(逆算)
10時00分~ 予防接種
9時30分~ 家を出る(産院まで約10分)
9時00分~ 体温測る→予診票に記入→車を玄関前に着ける→荷物を入れる→授乳→娘のおむつ&服を交換→娘後部座席に座らせる
8時30分~ 息子と登園
8時00分~ 自分の支度&息子のZ会orドリルの添削
7時00分~ 息子と起床&朝ごはん
5時00分~ 娘授乳
多少前後することも、想定外のこともあると思うので、あくまでも目安として。ということで、明日に備えて早めに寝たいと思います。。。