見出し画像

〔 日記 〕2025/2/1-10 - Bad Guys Always Win

最近は時間の流れを早く感じることがどうでも良く思えてきました

--------------------------------

2025/2/1
やっとしっかり休めたかんじのする日。頑張って何もしないをした。

--------------------------------

2025/2/2
医療科学系の専門学校の説明会へ。ある資格に興味があって通信過程に入ろうか迷っているけど、現実問題、仕事との両立が厳しい部分も多い。それにもし学習はクリアできたとしても、その先が生半可な気持ちではできない仕事で、想像よりもかなり辛い仕事だと思う。でも、興味はあるし向いてなくはない気がする。迷う。迷っている時間もないけど。
アムールデュショコラを少し見に行く。1秒で後悔。フロア全体がモッシュピットみたいにぎゅんぎゅん。
夜、久々に会う友達とバッティングセンターへ。意外と当たって気持ちいい、けどHRへの距離はまだ遠い。岐阜タンメンを食べて解散。この流れ好きだな。今度は竜泉寺も行きたい。

--------------------------------

2025/2/3
朝からドンキで300円で買ったバカデカ恵方巻きを食べた。終盤辛かったけど太巻き大好き。
午後出社。またなんだか落ち込んでいるなーと思う。淡々と仕事をする。自分の仕事ってなーんの意味も意義もない。帰り道雨が降っていて、私の落ち込みを世界が正当化させてくれているように思う。
夜、1週間以上ぶりにジムに行った。「チ。」を見ながらひたすら走る、歩く。乗り物酔いガチ勢になってしまい、トレッドミルで若干酔う。

--------------------------------

2025/2/4
かなり仕事が暇で、死ぬほど時間をかけて研修の課題をやったけど成果はあまり自信無し。
夜、実家に帰ってお土産を渡す。ベイマックスの箸置きが思ったより喜んでもらえて嬉しい。

--------------------------------

2025/2/5
在宅勤務。ジム。櫻坂46「UDAGAWA GENERATION」のMVがなぜか刺さり繰り返し見る。ここ数作で櫻坂は遠巻きになっていたし、新曲を最初に聴いた感想は「クリエイターチーム全員死にましたか?」だったのに、MVでこんなに印象って変わるんだ…。しかしSNSでは酷評で気まずい。

--------------------------------

2025/2/6
午後出社。またバイト着みたいな格好で行ったら同期に「私服すぎる」と言われた。いいだろ。
夜、部活の人たちと飲み会。同じような世代の音楽を通ってきた人たちで楽しい。けいおん!の話をした。
帰りの電車で⇩のツイートを見て一瞬声を出して笑ってしまった。結構酔っているのかもしれない。

--------------------------------

2025/2/7
出社。結構雪が降っている。引きこもる日に雪降ってほしい。
お昼、先輩とランチ。来期に向けてカオスになることは目に見えているのに今できることがないのがもどかしい。この先輩に対しては、感謝と尊敬と、少しの納得のいかなさがあり複雑な気持ち。
先輩と話す中で、今の会社はどうしても語気が強くて発言力があって、人を傷つけたり潰したりすることを気に留めない人が上のポジションになっていく構造だと思い知らされる。強かでいられれば悪くない働き方だけど、何か摩耗していく。
夜、だいぶ前に転職した仲良しな先輩と、その奥さんとごはん。奥さんには初めて会ったけどとても良い人だった。たくさん笑ってくれる人って本当に話しやすいなあ。でも帰り際先輩が「奥さんがあんなに喋るなんて」と言っていて、私も話しやすい存在になれてたのかも、と少し嬉しい。結局はこの先輩が最高に良い人で、この先輩を好きな人に悪い人はいない。ずっと大切な存在だ。

--------------------------------

2025/2/8
地元の友達と恒例の岩盤浴部…の予定がコロナになってしまったらしくリスケ。ちょうどストレイテナーの名古屋公演だったので、Xで譲ってもらい行くことに。
見たのは1年ぶり。安定。と言いつつ珍しく何回かホリエさんが歌詞を飛ばしていて新鮮だった。何か気がかりがあるのか…
「シーグラス」「From Noon Till Dawn」「Melodic Storm」の拍手やコール(?)はもはやお家芸の領域だった。
好きなのがこのバンドで良かったなあと思うことが何度もあるよ、ずっといてくれてありがとうストレイテナー。
早めに終わったので近所のバーでごはん。オッズパークを教えてもらいギャンブラーの入り口に立つ。(というほど多分やらない)
途中から来た知らないおじさんたちに年齢を聞かれて「若…くはないか〜!」と言われたことに後からジワジワと腹が立つ。あなたたちからすれば若いだろ。と同時に普通に答えてしまった自分の咄嗟の判断力の無さにも腹が立つ。他人に急に年齢聞くやつ異常なのに…。こういう人たちが徒党を組んで気が大きくなってるの、大嫌い。

--------------------------------

2025/2/9
INIの恒例のバレンタイン企画を見る。毎年エンタメとしての水準が高いし、西くんの責任感が眩しい。
昼過ぎにジムへ。今日はなんだか効率的にトレーニングができた気がする!その分キツかったけど。
実家に帰りメルカリの発送準備。夜は各務原へ。閉店間際の岐阜のイオンモールの治安は終わっている。
人生で一番好きな映画「キサラギ」のリバイバル上映。ほぼ画面が変わらない会話劇なのに、そして何度も観ているのに毎回新鮮に面白い。(この先初めて観る人はとても羨ましいけど)
ミステリ要素、ギャグ要素のバランスが良くて、伏線回収も分かりやすくて気持ちいい。アイドルとファンの美しい関係性に涙。

--------------------------------

2025/2/10
在宅勤務。休む人も多くて暇だった。同期とteamsで雑談しながら過ごす。
買い物に出かけようと思ったけど面倒だ、明日にしよう。ネイルをバレンタインっぽくしよう。それだけ、なんとか頑張ろう。

--------------------------------

いいなと思ったら応援しよう!