DANG DANG ; Yuming(雲母社;ユーミンの事務所に行ったときのお話)
この投稿、備忘を兼ねているので、あしからず。
初、Yuming
初めて、Yuming(実物)を見たのは学生(いや未だ生徒だった)の時に行ったコンサート。
おそらく全国ツアーだった「コバルトツアー」に行ったのが最初。
そのあとも友達に誘われてコンサートに行ったと思うが、あまり記憶にない。
「コバルトツアー」のオープニングは、真っ暗な会場でスポットライトがマントを着けたユーミンの背中(COBALT HOURと書いてあったような気がする)を照らし、前奏が流れ始めるとユーミンがステップを踏みスポットライトの背中が揺れ、歌が始まると同時にステージ全体が眩しいくらいにライトアップされるという、子供ながらに『カッコいいなぁ』という印象が今も記憶に鮮明。
その後、あまり熱心に聞くこともなく、それでも当時は新曲が出るたびに歌謡曲(まだJ-Popという言葉はなかった)のヒットチャートを駆け上っていたのは知っており、今のようにTV出演はしなかったことも覚えています。
大学生の時、近くに住んでいた大学院生(男)で、凄いファンの方がいて(荒井由実にこだわり松任谷姓になってからは「悲しいほどお天気」迄くらいはOKという、良く分からないこだわり)こちらから頼まなくても『聞いてみなよ』とLPレコードを渡され、借りたLPレコードで『ひこうき雲』から一通りテープは揃えていた。
雲母社
その凄いファンとは面識のない、別の友人(同じゼミ生)が、卒業間際に「雲母社に入るけど場所(赤坂)がよく分からないから付いて来てくれない?」と言ういうので、Yumingの事務所へ行くことになり、寒い2月の午後、地下鉄赤坂駅を出ると、冷たい雨が降っていたことを覚えている。
そのクダリは『monogatary.com』に投稿済み。
興味のある方は、下のリンクをクリックしていただければ。
今まで記憶の奥底に沈んでいたものが、ネットでのやり取りで浮かび上がる、という体験をさせて頂いた。
(monogatary.comにYumingの熱心なファンが、おられたおかげ)
『PEARL PIERCE』は、今も時々聴くアルバム。
アルバムのテーマは「都会」の風景。
これを聴くと何故か、(旧)交詢社ビルの1階で7月の土曜日暑い午後、開け放たれた窓から、日差しが照りつける銀座並木通りを見ながら、アルマイト製の食器でサーブされた、美味しいとは言えないチキンライスを食べたのを思い出す。
全曲ハイレゾ?
そんな風に、たまーにしか聞かなくなったYuming。
以前投稿のとおり、Amazon Unlimitedのカスタマーは追加費用なしに、 Amazon Music HDが聴けるようになり状況が変わる。
Yumingの曲は全て Ultra HD 。
こんなことを言うと失礼だが(雲母社でコーヒーいただいたので😅)、「Yumingって、思ったよりも歌が上手かったのね」とか「このバックコーラスはもしかしたら?(と思いネットで確認したら)やっぱりそうだった」と、新たに耳に入ってくる、いろいろな音を興味深く聴いている。
ここ1ヶ月ほどハイレゾばかり聞いていて分かったのだが「ハイレゾなら何でも良い音」ではないと言うこと。
上の『松任谷正隆×GOH HOTODA対談インタビュー』にもある通り、ハイレゾリューションの音源を提供するためには、元の音源から再度マスタリングする必要があり、今までのCDと同じマスタリングをすると全体の音のバランスが崩れてしまう。
そのためかハイレゾでも「アレ? 余り音が変わらないかな」と聴こえてくるミュージシャンのアルバムもある。
逆にエンジニアが時間を掛けて丁寧にマスタリングを行ったであろうアルバムは、BGMで聞いていても思わず耳を傾け、聴き直すような曲もある。
マスタリングの良いハイレゾは、今まで聴いていた音とは深度が異なり(画像に例えると、近くから遠景まで被写体の多い景色を撮ったときのスマートフォンとミラーレスカメラ画像の違いくらい……分かりにくい例えかも)音の拡がりと奥行きに差があり、楽器ごとの音色が際立つ。
アルバム一覧(個人的備忘)
[1990年迄]
1973年 ひこうき雲
1974年 MISSLIM
1975年 COBALT HOUR
1976年 14番目の月
1978年 紅雀
1978年 流線形'80
1979年 OLIVE
1979年 悲しいほどお天気
1980年 時のないホテル
1980年 SURF&SNOW
1981年 水の中のASIAへ
1981年 昨晩お会いしましょう
1982年 PEARL PIERCE
1983年 REINCARNATION
1983年 VOYAGER
1984年 NO SIDE
1985年 DA・DI・DA
1986年 ALARM à la mode
1987年 ダイアモンドダストが消えぬまに
1988年 Delight Slight Light KISS
1989年 LOVE WARS
1990年 天国のドア
Yumingが嫌いでなければ「ハイレゾ+Yuming」がお勧め😊
MOH