![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153322417/rectangle_large_type_2_68dea5df9653fe5c2f2bbdc4909a4121.jpeg?width=1200)
「自分の小さな「箱」から脱出する方法」(2007年読書記録)
ブックマークを整理していたら、17年前に書いたブログを見つけた。そのブログは20冊の読書記録を載せただけで終わっている。買いた本人も忘れているので読んでみると、ある意味新鮮。
「当時はそんな事を考えていたんだ」とか。
備忘(完全に忘れていたので備忘ではないな、忘失記録?)として、note に残しておきたい。
まだ読むことが出来るという意味では、初めてのブログだったのかもしれない。
(他のサイトは終了した)
自分の小さな「箱」から脱出する方法
![](https://assets.st-note.com/img/1725596572-SYA3PhGc6be5sHf287vzJdaB.png?width=1200)
2006年10月発刊のベストセラー。
なので、年明けも丸善本店で平置きだったのだと思う。
Looking Glass Experience
今は3日間のコース。
当時の主催は能率協会ではなかったと思う。
Amazonのブローチャーに書かれているプログラムに近かった。
https://workstory.s3.amazonaws.com/assets/804022/CCL_-_Looking_Glass_Experience.pdf
某企業の広い研修センターでの5日間。
冬のオリンピックが開催されていた時期で、宿舎がやたら寒かったのを覚えている。
MOH