マガジンのカバー画像

東京駅周辺

292
東京駅周辺のいろいろを画像で
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

G.W.(連休)前の東京駅周辺

関東地方は、週前半のグズグズした天気から一転して夏日。 G.W.が近づいたからか、街がざわめいている。 朝 / 丸の内広場〜東京駅グランスタB1昼 / 丸善丸の内本店夕 / 丸の内広場

丸善丸の内本店を撮る

今回、4階ギャラリーの展示物は撮影不可。 最近は撮影不可の展示が増えてきたように思う。 いつものギャラリー写真ではなく、GW前に丸善本店に平置きされている本を撮ることにした。 東京駅からオアゾへ(実は通勤風景) ビデオを絵画風に加工すると、歩いている人の顔も分からない。 こんな動画も簡単に作れるので、楽曲と組み合わせた作品を検討中。 4F 文庫コーナー(奥から) 解説せずに載せていく。 気になる表紙があれば、拡大してみてほしい。 3F カメラ映像コーナー 2F

たなかしん作品展 / 丸善・丸の内本店4Fギャラリー / 動物たち🐱がお出迎え

たなかしん作品展は日取りが良いのか、毎年観ている。 絵本の原画展、テーマは毎回少しずつ異なる。 今回はこちら。 「動物と縁」がテーマなので、動物たちが絵から飛び出している。

東京大学総合研究博物館の出店「インターメディアテク(JPタワー2・3階)」G9XmkII撮影

この博物館のことは、随分前にチラッと書いた気がする。 以前は撮影禁止だった(知らずに撮って警備員さんから注意された)が、写真入りのnoterさんの記事を見つけ「写真撮影良いの?」とコメントで聞くと「大丈夫ですよ」とのこと。 そんなやりとりを思い出し、帰宅途中に寄ってみた。 今まで何回か見ており展示物はなんとなく覚えていたので、閉館間際にサクサクと展示を見ながら撮って回った。 なので、適当な画角はご容赦いただきたい。 (扉絵は1F東京中央郵便局にある巨大ぽすくま) 骨や剥製