わんつか青森 #7〜お土産(ご飯・おかず系)〜
青森県みたいな未開な地なんてわがんねよ!
て方は、こちらからどうぞ!
わんつか青森。
ちょびぃっとだけ青森を紹介するシリーズです(笑)
今回はご飯・おかず系の美味しいお土産を、食べるの大好きMOHEMI勝手な采配でご紹介😊
いちご煮(南部地域)
いちご煮とは、三陸海岸の郷土料理。なんなら、最大限贅沢な食べ物です。
ウニとあわび(ツブのときもあるけど)を、塩味ベースで味付けしたお吸い物で、ウニが野いちごのようにみえるので、いちご煮という名前になりました。
一般的には、このように缶詰で売られています。
このまま温めて飲むだけですが、初めての人はウニの出汁が効いた潮汁を飲むだけで「ウマっ!!( ゚д゚)」となります☺️
具材が具材なので、一缶1,400円ぐらい(高っ!!)
このまま飲んでも美味しいのですが、この缶とお米2号で炊き込みご飯もできます。(幸せの味の炊込もご飯😍)
ここ最近は、フリーズドライもいちご煮も売っておりこちらのほうがより、具材を感じるのでオススメ✨
ビックリするぐらい、ウニもあわびもしっかりしています!!
フリーズドライはお椀3個分が個装で入っており、お土産屋では1,400円ぐらいですが、実はスーパーで特売で当たると1,000円で買えますΣ(゚∀´
焼きさば飯の素(南部地域)
炊き込みご飯でオススメは?と言われたら、この焼さば飯の素を押します😊
この焼さば飯の素、焼さばは付属の調味料と鯖がそれぞれ入っていますが、1番の特徴は鯖が切り身の状態でレトルトで入っていること!!
炊飯器に切り身の状態でセットし、炊きあがったとき自分でほぐす時は堪りません😏
贅沢に大きめにほぐして、食べると簡単にできる完璧な鯖ご飯になります😍
獄きみ(津軽地域)
「獄きみ」の「きみ」とは、北国でとうもろこしのことを指します。
獄きみとは、弘前のとうもろこしブランドです。
特徴は、とにかく甘い!!
なんなら、きみが好きではないMOHEMIですら
甘いー!美味しいー!なにこれー!!😳
と驚いたとうもろこし。
高地栽培の、寒暖差を生かして甘くなるように栽培しているみたいです☺️
そんな獄きみのお土産は、コーンスープ。
獄きみの甘さを感じて、優しい味☺️
そして、おまけに獄きみの混ぜご飯。炊いたご飯に混ぜるだけで、甘いとうもろこしご飯の完成👏
とうもろこし好きの人にはオススメです✨
長尾の中華そば(津軽地域/県内全域購入可)
ここ数年乾麺でブームといえば、長尾のラーメン。
長尾は青森市にある、煮干し系中華そばの有名店です😃
長尾のラーメンは乾麺と生麺とありますが、乾麺でも十分美味しいです😍
というのも、この袋ラーメンの麺は茹でると
あれ?乾麺だっけ??🤔
とわからなくなるぐらい、生のような麺。スープもがっつり煮干しで、中華そばを食べたいな〜と思うときにはかなりドンピシャな味です😊
日持ちもするので、お土産にピッタリ😃
この長尾。青森駅にもあるのでお店も是非食べてみてください!
しじみ味噌汁・ほたて味噌汁(県内全域)
青森の小川原湖、十三湖等の特産であるしじみ。
陸奥湾のほたて。
この2つの味噌汁は県内全域で見つけることができます。
レトルトのしじみ、レトルトのほたてはそれぞれ出汁まで入っているので、付属の味噌と合わせてお湯を注ぐだけで、本格的に風味ある味噌汁が食べれます☺️
その味は、上品!
しじみは、お湯を注いだだけとは思えないぐらい、がっつりしじみ風味。
(そのまんま)
ホタテは、青森の味噌汁であるホタテの稚貝味噌汁と同じ味。
それぞれ8食入って身がゴロゴロなのに1,000円!普通に味噌汁の具を買うより安いかも?🤔
なので常備してもいいお値段ですね😊
せんべい汁(南部地域)
B1グランプリでも優勝したことがあるせんべい汁は、その名の通り「南部せんべい」を鍋や汁にいれて食べるB級グルメです。
「せんべい」というと、草加せんべいのように醤油が塗られているせんべいを思い浮かべる一が多いと思いますが、南部せんべいは青森と岩手の南部地域で日常的にたべるせんべいで、小麦粉を水で練って円形の型に入れて堅く焼いて作ります。
シンプルなせんべいは、昔からのごま、落花生を始め最近はりんごやイカなど様々な味があります。
さて、せんべい汁はその中でも「つゆ用せんべい」と言われる、特別な製造方法をしたせんべいを使います。
製造方法が特殊で水にいれても溶けないので、汁にいれることができるのです!
一般的なせんべい汁は、醤油ベースで鶏肉・ねぎ・大根・きのこ・ごぼうなどで作った汁物にいれて食べます。
ひっつみ(すいとんのこと)と同じような食べ方ですね。
不思議なことに、食感はアルデンテ(笑)
柔らかくてふにゃふにゃ〜ではなく、汁の味を吸ってモチッモチッとしっかり歯ごたえがあります😃独特な食感。
このセットは、つゆ用せんべいと醤油ベースの液体が入っていますが、このせんべいはどんな鍋にいれても美味しいです😍
オススメはチゲ鍋!✨
清水森ナンバ飯炊き込みご飯の素(津軽地域)
実家でヘビロテの炊き込みご飯です🤣
清水森ナンバとは、津軽地域在来の唐辛子です。
普通の唐辛子と違って、甘さも兼ね備えたトウガラシ。
炊き込みご飯にいれたら辛いかな?と思いますが、ほーーんのりピリ辛。
私辛いのダメなんだけど・・という人でも安心な味です。
きのこやごぼうなど、具材もレトルトで沢山入っているので2合で炊いても具材が寂しい・・なんてことがないぐらい具だくさんなご飯です😍
味噌カレー牛乳らぁめん(津軽地域)
源たれ(青森全域)
何故か最近全国区でもよく見る、源たれ。
青森県では、源たれを使った様々な商品も売っています!
焼きそば、スナック菓子など・・
青森県ではスーパーでもかなりのシェアを占める、タレです。
比較的、甘めというより生姜が効いている醤油ベースのタレは、焼き肉から野菜炒めと何でも合います!個人的にはジンギスカンにも合います♫
塩タレverもあり、MOHEMI的にはホルモンや牛タンを買ったときに漬けるのにオススメ😍
源たれの味の決め手は、青森県産の「にんにく」と「りんご」が入っていること。
タレの種類も、中辛、ソフト、甘口など様々あるので、好みの味を探してみてください!
38CAN BAR(南部地域)
「八戸サバ缶バー」というサバ缶。
ただのサバ缶ではありませんw
6種類の味があり、それぞれカラフルな色が目を引くオシャレなサバ缶です✨
八戸のサバは、全国有数の水揚げ量を誇ります。その中でも「八戸前沖さば」というブランドサバを使っています。
八戸前沖さばとは、本州最北端の漁場でとれるサバで、400gクラスでも15%の脂、600gクラスだと30%の脂という、ノリッノリなサバなのです😍
38缶に使っているのは、400g以下の小さいサイズですが、それでも脂は沢山です☺️
味は
・津軽海峡の塩
・ゆずこしょう
・グリーンカレー
・アヒージョ
・トムヤンクン
・ハバネロ
・スタミナ源たれ(笑)
の7種類!
おつまみやおかずとしても食べれるし、サバ缶とは思えないオシャレなデザインなのでお土産にぴったりですね😊
グリーンカレーが好きなMOHEMIの友達には、グリーンカレー味のサバ缶が好評でしたw
美味しいおみやげ特集、いかがでしたか!?
スイーツ&おつまみ特集も実施しますので、
ま〜だ見てけれね😊💕はー