![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153118026/rectangle_large_type_2_87a58a0522005f83446e86c450d564e1.jpeg?width=1200)
【イベントレポート】コミュニティ「ぽや活」夏オフ会!
大人が全力で遊ぶコミュニティ「ぽや活」の夏オフ会してきました!
コミュニティ「ぽや活」花火オフ会行ってきました!
— しまこ|楽しくゆるく生きる人 (@simaco_silent) August 27, 2024
メンバーさんが企画してくれた今回のオフ会、全員集合で超盛り上がりました!
何年ぶりか分からないくらい久々の手持ち花火、楽しかったぁ…🎇
思い出含め、お土産たくさんもらっちゃった😍✨
みんなありがとう!
#ぽや活 #花火オフ会 pic.twitter.com/OvaguQL3XZ
Xのポストにも書いたんですが、今回はメンバーさんが企画提案してくれてのオフ会開催となりました!
ちなみに企画提案といってもめっちゃゆるくて、
「夏だしみんなで花火やりたくないっすか?」
「え〜やりた〜い✨どこにする??」
みたいな感じでした笑
(会話だけ聞くとゴリゴリのパリピだなぁ…みんな楽しい人たちです)
実は最初、私は諸事情で参加できる予定じゃなかったんですけど、メンバーさんたちの優しさによって参加できることになりました🤭✨
みんなの優しさが本当に嬉しかったし、相談してみるもんだなぁとも思いました。
この時点で、メンバーさんたち好き…😍ってなったよね。いや前から好きだけどね。
で、当日は高速バスで向かったんですけど、14時に着くはずが高速道路の工事&事故で1時間遅れでの到着😱
元々落ち合う予定だったメンバーのLさんに迎えに来てもらい、東京駅のキャラクターストリートを練り歩きました🤭
写真は取り損ねたんですが、ディズニーとかプリキュアとかちいかわとかクレヨンしんちゃんとか、いろーーーんなキャラクターのショップが地下街にひしめいていました。
東京はオタクの天国…と一緒にいたメンバーさんが言ってて納得でした✨
その後は皇居外苑へ!
めちゃくちゃ芝生が綺麗で、「次回のオフ会はここか!?」なんていいながらキャッキャッしてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725363872-I58oGDZMKLsl2jt6mzJTuYA0.jpg?width=1200)
時間の都合でチラッとしか見られなかったのはちょっと残念だったけど、素敵な空間を目にできてよかった🥰
そして我々は井の頭公園へ!
乗るはずの電車が我々のいる前の駅で止まってしまい一瞬立ち往生しましたが、違う経路でなんとか到着!
そして他のメンバーさんと無事合流〜!
わーい!
今回のオフ会は全員参加となったんですが、ぽや活メンバーさんは日本各地にいらっしゃるので、全員とはなかなか会えないんですよね。
コミュニティ内ではたくさんお話しているけど、会うのは今回が初めてなメンバーさんもいて、「ようやく会えた〜!」とちょっと感動しました🥰
今回はそれぞれ地元のお菓子を持っていくことになっていたので、早速お土産を交換。
私はちなみに「なごやん」を持っていきました。
銘菓…というか、地元名古屋で売られている和菓子です。
九州から参加された方からは、いろいろなお菓子をいただきました!
カバンの大きさとお菓子の量にぽや活への愛を感じました😁
どれもとても美味しかったです。ご馳走様でした✨
![](https://assets.st-note.com/img/1725364424-JRK6LoVXIBu4OPgUf7cE1tvw.jpg?width=1200)
写真右の「肥後太鼓」っていうお菓子が甘くてお気に入りでした🥰
日が暮れるまで少しあったので、お菓子食べつつお喋りしつつ待ちながら、おもむろに始まるタロットカード講習会。
![](https://assets.st-note.com/img/1725434747-yxIr5WoSdMtT7n83pX92F0qN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725434885-l7RhPGqZcgMiYedwz2sJIB40.jpg?width=1200)
タロットカードっていろんな引き方?やり方があるらしいですね。
私は専門外なので細かいことは分かりませんでしたが、楽しげな雰囲気で講習は進んでおりました✨
新品のタロットカードを「あげますよ〜」と渡す場面もあり…!👀
ものすごくギブの精神というか、贈与経済が発生してました🤭すごい。
そしてようやく日が暮れ、本命の花火!!
200本もの花火を用意してくださって、それぞれが思う存分花火に興じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725453096-25y3jaHzUo8LGPCK7fYpxvDR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725423209-zJHf789VFnSGq3NltYvXdaLI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725423209-XHlMesCEGnOWcLmNqykVYBfI.jpg?width=1200)
前いつやったか曖昧なくらいには久しぶりだったんですが、やっぱり花火っていいですね!
大人の財力でたくさん花火を用意したので、両手に花火を持ってキャッキャッしてました🥰
10本同時持ちの猛者もいましたが、10本つけたら花火じゃなく普通に燃え上がってました(危ない)。
途中たぬきがやってくる場面も!
![](https://assets.st-note.com/img/1725423479-bHagitWEymS6Vk1ALQsJoTwp.jpg?width=1200)
本当にめっちゃ近くまで来てました。
聞いた話ですが、たぬきって海外ではUMAだと思われてるらしいです 笑
海外の方、たぬきは実在するよ〜!笑
花火が終わり、おなかも空いたので二次会!
駅前のリーズナブルな居酒屋さんへ。
その居酒屋さんには「バカ」サイズっていうのがあって、飲み物がめちゃくちゃ大きい(そして重い)ジョッキできたり、山盛りの枝豆が運ばれてきたりしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725435285-NcGSIfnv5jJ0EqU1RFZB4WLg.jpg?width=1200)
上に乗ってる普通サイズと比べるとだいぶ大きい。
久々に食べる枝豆がめちゃくちゃ美味しくて、みんなの話を聞きながら無心で食べちゃいました。
食べて飲んで話して、楽しい時間はあっという間に過ぎ、いよいよ帰る時間。
解散して各自帰宅かな?と思っていたら、みんながバス乗り場まで見送ってくれることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1725435707-MvHXq0cJeYgUA7F4DpaCd6Sz.jpg?width=1200)
ひとりだけ最後までずっと「カラオケ行きた〜い、行こうよ〜」って寂しそうにしてましたが笑、いろんな事情で叶わず。
次回は予定に組み込もう。
普段旅行に行く時ってたいてい1人で来て1人で帰るんですけど、今回帰りの高速バスに乗り込むまでみんなが見送ってくれて、「ひとりじゃないっていいな〜」と温かい気持ちになりました。
***
ということで結構駆け足で書いてみたんですけど(約2,000字)、めちゃくちゃ楽しかった〜!
普段遠方でなかなか会えないメンバーさんとも会うことができ、夏の思い出もでき、本当に楽しかったです!
今度は泊まりでゆっくり来よう…笑
メンバーさんと一緒なら観光したいところがたくさんあるし、今回は実現しなかったけどカラオケも行きたい!
手前味噌ですが、ぽや活最高!!✨
みんなありがとう!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725424099-xzhZbLMIYGsPiHjkEU6FTeuo.jpg?width=1200)
参加したメンバーさんの感想はこちらから✨
(音声です)
***
ご感想、「お話聞くサービス」へのお問い合わせは公式LINEまで↓
https://lin.ee/FBAE7LY
もしくは「@496hwhvw」で検索してくださいね~
しまこの人となり、活動について↓
メンバーシップ「しまこのひみつきち。」にご興味のある方はこちらからどうぞ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![しまこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91340090/profile_941547c9b50ba0c36cf24b7c32f0d401.png?width=600&crop=1:1,smart)