マガジンのカバー画像

yohaku

実用的ではないけどためになる(かもしれない)エッセイマガジン。 週1~4回更新です。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#エッセイ

年の瀬

年の瀬ですね。 クリスマスが過ぎた瞬間にお正月モードに切り替わる世間の変わり身の早さにつ…

100
しまこ
3年前
4

掃除や片づけについて書いてみたら鬼と化した

前回本のマイルールを書いていて、「私はきれい好きかもしれない」と思ったので、今日はそれに…

しまこ
3年前
11

本のマイルール

noteを読んでいてふと、自分のこだわりについて書いてみようと思った。 誰しも、人に言うまで…

しまこ
3年前
5

風邪でもやっちゃうことが才能なのかもしれない

風邪を引きました。 純然たる風邪です。最近変異株が広がっているアレではなく、ただの風邪で…

しまこ
3年前
5

名前のこと

こんなこと書いていいのだろうか…と思うけど、今まで隠してきた自分に対する懺悔ってことで書…

しまこ
3年前
2

スマホ断ち

先日、スマホ断ちをした。

しまこ
3年前
8

【yohaku】11月末ですね。

yohakuを始めてから初めての月末です。 定期購読マガジンは月末の決算報告をするのがお決まり…らしいのですが、決算報告はしないでおきます。 代わりに人数だけ。 購読者:4人

他人の期待を振り切りたい

誰かと何かを一緒にやりたい。

100
しまこ
3年前
3

ズボラすぎるカルボナーラのようなもの

今日の晩ご飯はカルボナーラのようなものにした。 なぜ「のようなもの」なのかというと、ひとえ…

しまこ
3年前
4

【定期購読マガジン】yohaku通信 #2|思考が一周した

自分が楽しんで、そして人を楽しませるようなことがしたいなぁと思うようになった。

しまこ
3年前
4

【定期購読マガジン】yohaku通信

《yohaku購読者限定記事です》 おはようございます。

しまこ
3年前
5

【定期購読マガジン】もっとおいしくなるレシピ|紅茶のパウンドケーキ編

日頃、料理をする。 ほとんどの場合、というか十中八九レシピを見て作るのだけど、食べた時に…

100
しまこ
3年前
4

《読書》やわらかい言葉で串刺しにされる感覚

前々からうすうす気づいていたことではあるのだけど、私は頭でっかちなところがある。 できる…

100
しまこ
3年前
5

私のnote、1才になったみたいです。

今日もnote書こう…と立ち上げたら、ポップアップが表示された。 どうやら、noteを始めて1年経ったらしい。 実感がまったくないけど、喜ばしいことだね。 そもそもnoteを始めたのは、身近でやっている人がいて気になっていたからだ。 とは言え、はじめのうちは読む側で書くつもりはなかった。 公共の場で書くなら何か役に立つことを書かねば、と思っていたから。 けれど、noteの世界を見ているとどうも違うようだと気づくのに時間はかからなかった。 現実世界では知りようもなか