
腹持ちがいい最高のダイエット朝食 オーバーナイトオーツのすすめ。
現在、糖質制限とタンパク質の摂取量に気を付けたダイエットを行っています。目標はBMI18.5で、BMI21からBMI19まで落ちている状況の私です。
今完全にルーティン化した朝食「オーバーナイトオーツ」が美味しい・腹持ちよし・簡単・栄養〇 とものすごくお気に入りなので紹介します。
オーバーナイトオーツとは
前日の夜にオートミールを牛乳・豆乳・ヨーグルトなどに混ぜておく食べ物です。なぜ前日の夜に用意しておくかというと、オートミールは水分を吸わないと固いので一晩吸わして、柔らかくします。また、水分を含むことにより腹持ちもよくなります。
あとは、お好みでフルーツやはちみつ、グラノーラ等をトッピングするだけです。オートミールさえあれば簡単にできるので家にあるものでトライしてみてください。
今利用してるオートミール↓
私のお気に入り方法
<用意するもの>
・無糖ヨーグルト 100g (62kcal)
・オートミール 30g (111kcal)
・プロテイン(ミルキー) 1/3杯 (36kcal)
プロテインだけ品質維持のために食べる前に混ぜる。以上。
☆私はこれにプラスでサラダや鶏むね肉も食べています
なぜこの材料なのか?
私はたんぱく質の摂取量にこだわってるため、プロテインを取り入れたく愛称がいいのが無糖のヨーグルトでした。牛乳ではなく無糖ヨーグルトにすることによる食べやすい甘さ加減が気に入ってます。
腹持ちをさらによくする方法
お昼まで十分持つオーバーナイトオーツですが、空腹感が気になる方へ。
おからパウダーを追加してみてください!☆ティースプーン1杯
私もバイトがある日やお昼が遅くなる日は、おからパウダーをプラスで混ぜています。満腹感の持続に驚くことでしょう。
おからパウダーを食べる際は、沢山水分も取るとお腹の中で膨らむためよいです。
おすすめ↓ ☆少し高いけど糖質0
以上になります。朝は忙しいですし、考えるのもめんどくさい。甘くておいしいオーバーナイトオーツはそんなダイエッターにも優しい味方だと思います。ぜひ一度食べてみてください。