![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159883169/rectangle_large_type_2_2ad0da728fef31ced7f24fc48307e6ae.png?width=1200)
むかしむかしあるところに、死体がありました。 〜つながる読書の記録〜
「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」が
おもしろかったので
シリーズで読んでみたいと思ってたら
「むかしむかし・・・」の方が
ちょうど図書館のおすすめコーナーに
並んでました
こちらは日本の昔話の真相⁈
お馴染みの昔話でも
内容ってよく覚えてないものです
いや〜、
日本人特有と思われる湿った人間関係が
とっても怖い
「出自」に抗えなかったり
他人の目を気にしたり
言いたいことを言えずにいたことが
陰湿に積もり積もって「憎しみ」となり
それは「血」となり受け継がれ・・・ゾゾッ
星新一さんの短編にもあったけど
「鬼」って得体の知れないもの
「みんな」からはみ出ちゃった者のこと
なんだろうなぁ
Eテレでやってた『昔話法廷』を
思い出しました