見出し画像

【FOOD SHOW】食べた後の体の中がわかる物語#豆乳トマト坦々うどん

これを読んでくださった方が、
「自分が食べた食材が、体の中でどんな働きをしているのか、もっと興味を持ってほしいな、そのきっかけを作りたいな」と思いで、まとめました。

祖父から大量のトマトが届いて作った
「豆乳トマト坦々うどん」が題材です。

早速、これを食べた後の体の中を描いていきます。

【CAST】

主演&夏の旬:トマト
夏の旬:キュウリ
豆乳
ツナ缶
醤油麹
甜麵醬
豆板醤
うどん

とっておきのキャストを順に紹介します!

①夏の旬:トマト

赤色の色素「リコピン」には抗酸化作用がありたす。そのため、アンチエイジングが期待できる逸材です。

「加熱」という演出をすることによって、うま味と甘味がアップします。
なぜならリコピンと油との相性は抜群だからです

皮ごと使うことでトマトの栄養を無駄にしない物語が実現します。


②夏の旬:キュウリ

キュウリの95%は水分です。

利尿作用があるため、
・体のむくみ解消
 ・身体を冷やす

 効果が期待できます。

「生で食べる」という演出をすることで、
抗酸化作用のあるカロテンやビタミンCを
とることができます

③豆乳

原料の大豆には、オリゴ糖が含まれています

大豆オリゴ糖は、
大腸の中にある善玉菌のエサになります。
そして、悪党の悪玉菌を倒します!!

ラストには、
 腸内環境がきれいになるという展開 が待っています

④キムチ

キムチをキャスティングした一番の理由は
「植物性乳酸菌」のパワフルさです。

野菜を発酵させてできた植物性乳酸菌は
胃酸に負けることなく、腸まで届きます!
ここまでの力を動物性乳酸菌に求めるのことはできません。

植物性乳酸菌は、腸内の菌たちと上手く共演、共存し、腸の働きをより元気にしてくれるのです。

■トマト豆乳坦々うどん ”Highlights”

・旬を味わうことができる!
・アンチエイジングやむくみ解消に期待!
・身体が冷やされ、暑い季節にぴったり!
・腸内環境がきれいになる展開が見逃せない

I hope you have your happy ending.

◼️おわりに

私は、自分が口にする食材の本質について知れば知るほど、食事が楽しくなりました。

自分が口にする食材にもっともっと意識を向けることで、食事や食卓の会話、生活を豊かに楽しくなるんじゃないかなと思っています。

今日もお時間いただきありがとうございます。
この後もみなさんにとって幸せな時間をお過ごしください。

今回の小さなアクションは、SDGsの
3 すべての人に健康と福祉を 
8働きがいも経済成長に
12 つくる責任つかう責任
14 海の豊かさを守ろう 
15陸の豊かさを守ろう

にも繋がると思います。

SDGsは、サスティナブルなのだから、誰でも簡単に出来るものだと思うんです。生活の何気ないアクションを少し意識するだけでエコフレンドリーな行動へレベルアップする。まずは1人1人の意識が変わり、行動、習慣が変わっていく。少しずつ世の中の常識が変わっていく。だから、小さな行動にはすごく価値がある。人にも環境にもフレンドリーな世界になったら嬉しいです

◉発信の幅を広げるためにInstagram始めました。noteの内容を画像メインで伝えています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?