![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94971298/rectangle_large_type_2_8eb37818fb905fa5e913b34e1495d39d.png?width=1200)
50万円の自己投資をしたけど失敗した話
こんばんは!
名古屋の私立大学工学部3年のもえ吉です!
ブラインドタッチができるようになりたいので、これからnote書く前に15分ほど寿司打で練習する習慣をつけたいと思います!!
皆様もお試しに一度やってみてください!
さて、今回はInstagramの情報についてお話ししたいと思います。
僕自身、インスタをうまく活用して生活に役立てたり情報の入手を行っているので、ご紹介していきたいと思います!
インスタの情報は参考にする
20代までのほとんどの人は、普段Instagramをよく見ると思います。
以下のような投稿をよく見かけませんか?
投資
クレジットカード関係
副業
Apple製品情報
○○がお得
掃除術
税金関係
一度でも投稿を開くと、関連投稿として大量に同じような投稿ばかり出てきますよね。
僕はこのような投稿の情報を参考にして、自分が必要だなと思うものは少し自分で調べてから取り入れるようにしています。
決して投稿の情報を鵜呑みにする事はありません。
フォロワーが多いからと言って情報が確かである確証はありませんし、誤情報、解釈の違いの可能性もあるので一度自分で調べてから取り入れるようにしています。
取り入れて良かったと思うこと
大学生になってから約3年が経つ中で、取り入れて良かったなと思うものを紹介します!
銀行口座開開設
クレジットカードの利用
楽天市場のお得情報
Apple製品のお得な買い方
これらは実践してみてとても良かったと思っています。
僕は今楽天を中心に利用しています。
クレジットカードと銀行口座を紐付けて、ネット通販は楽天市場を使うようにしています。中でも、キャンペーン期間を利用するととても効率よくポイントを稼ぐことができます。
これに加えて、楽天ペイも利用しています。楽天ペイにチャージをする際と、支払いで二重でポイントをゲットできてとてもお得です!
高校卒業して初めてクレジットカード、銀行口座の開設をする際は楽天をおすすめします!!
Apple製品も年明けのセールや、学生であれば3月頃のキャンペーンと楽天リーベイツを利用することで数千円から数万円ほど安く購入できます!
50万円の自己投資したけど失敗した話
実は去年2022年の10月ぐらいに副業をしてみたいなと思う時期がありました。
大学生の間に副業という大きな挑戦をしようとインスタから副業についてコンサルをしてくれる人を見つけました。それからDM経由で繋がり、50万円支払って様々なことを教えてもらい取り組みました。
どんなことをしたのかというと、
インスタのアカウントを開設しフォロワーを増やす。
15個の投稿
DMで集客
電話にてセールス
このような流れです。
僕は集客の段階まで取り組みましてが、DMを送りつけるのが非常にめんどくさく、電話に誘導するのに詐欺をはたらいているような感覚を覚え辞めました。
コンサルの人詐欺じゃね?
そう思う方もいるかもしれません。
僕的には詐欺では無いと思っています。
ただ、やり方が自分に合わなかったと思っています。
でも、コンサルをしていただいた人を探したのもやると決めたのも全て自分なので後悔はありません。
実はこの50万円は分割で支払っているのでまだ支払い切れていません。
大学生に50万円はちょっと大きすぎる額だと痛感しました。
まとめ
Instagramは様々な情報が飛び交っています。
しかも、ほとんどが素人の投稿です。
鵜呑みにせず自分で情報を精査すること、行動を起こすきっかけや参考程度にする事をおすすめします!
皆さんも副業関係のDMが送られてくることがありませんか?。
他にも、筋トレアドバイザーなどの○○アドバイザーなど様々な人から。
こういうのはよっぽどやる気がある人じゃないと続かないと思うので、やろうとしている方は気をつけてくださいね!
今回はこの辺で失礼します。
長々と読んでいただきありがとうございました。