![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172105394/rectangle_large_type_2_a439e19b2aa52d1db681ebb88dc62bf0.png?width=1200)
【大人ニキビは何故できる!?】その原因は脂っぽさじゃなくて●●だった!
みなさんこんにちは🍬
美肌で人生を変える ノーファンデ美容家のMOEです🩰
正しい美容知識やtipsを発信中💎
🌸 Instagramのフォローお願いします 🌸
https://www.instagram.com/moe_beautygram/
いつも いいね♡ していただきありがとうございます✨
皆様からの応援がとても励みになっています!
今後ともよろしくお願いします🌸
今日ののテーマは
「 ニキビ 」
皆さんはどんなイメージがありますか?
脂っぽい人にできる
思春期にできる
ポテチ食べるとできる
月経の前後にできる
この辺が多いかなーと思うのですが
全部正解です🎉
ちなみに私は、朝起きて一つでも出来てたら
盛大にショックを受けます。
そもそもニキビとは、
皮脂が過剰に分泌されることで
毛穴詰まりを起こします。
皮脂が大好物なアクネ菌が増えてしまうことで
ニキビとなって炎症するのです💥
特に、中高生(思春期)の頃は
成長ホルモンのバランスが乱れるため
一時的に皮脂が増えてしまい、
「 思春期ニキビ 」
と呼ばれるニキビができる
ことがあるんです。
じゃあ大人になってからのニキビは?
確か25歳から肌は水分量が減るはず…?
⳹ 詳しくはこちらの記事をどうぞ📕 ⳼
そうなんです!
乾燥が原因なんです!!!!
大人になると、お肌の水分量は減り
乾燥するようになるのですが、
乾燥しすぎてしまうと
逆に肌が頑張って、お顔を潤わそうと
保湿成分ではなく
皮脂を出します。
それが結果的にニキビができてしまうのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738116072-td5ho7M9sY1RqBKGcS4mFvHX.png?width=1200)
なんじゃそら!!!!!
って思いますよね😂
良かれと思って出してくれている皮脂で
ニキビができてしまうのですね・・・
とにかく脂性肌じゃない人は
保湿!保湿!保湿!
365日保湿でいきましょう✨
冬は乾燥するのはもちろん、
夏でもクーラー下ではかなり乾燥します。
日焼けすると乾燥します。
マスクをつけている方は
外した瞬間乾燥します😷
365日油断禁物!
⚠️ニキビの原因は他にも、
●小麦や甘いもの摂りすぎ
●女性ホルモンの乱れ
●脂性肌
●脂質の摂りすぎ
●ストレス
などが原因の場合もあります💡
またそれぞれ詳しく投稿しますね🌸
私が開発したスキンケアブランド
mimoe-美最艶-🪽 絶賛発売中です✨
「美しさで 人生を豊かに」
💌お気軽にご連絡ください💌
・美容セミナー
・コラボ案件、
・プロダクト開発
・製品お取り扱いについて
⚫︎MOE
美容医療の世界で看護師管理職として従事。
その後独立し、スキンケアブランドを立ち上げる。
個人としても美容セミナー、男性経営者向け美容コンサル業、ファスティング指導など美容関連について多岐に渡り活動中。
プライベートでは1児の母。美容と仕事・育児を両立させるtipsを発信
・化粧品検定1級
・化粧品成分上級スペシャリスト
・ENVIRONディプロマ所持
・産業カウンセラー学校卒
・メンタルヘルスマネジメント検定
いいなと思ったら応援しよう!
![MOE⌇美肌で人生を変えるノーファンデ美容家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170137631/profile_7029c4f8b4308b29dbbf871ae0a4ed31.jpg?width=600&crop=1:1,smart)