![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114706963/rectangle_large_type_2_eccf3fa0150f138905b1f69afbff380a.png?width=1200)
Photo by
muu711muu
最近の眠活「アリナミン ナイトリカバー」
こんにちは、まねこです。
ずっと眠活はしているのですが、最近良いと思ったものを見つけたのでご紹介。
それがこちら。
「アリナミン ナイトリカバー」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114707061/picture_pc_f4d4f258e28664ff4211d228ebebb68f.jpg?width=1200)
子どもが夏休みだったこともあって、かなりハードな日々を過ごしていました。
人手不足で仕事が毎日残業確定、家に着くと11時前なんて日が多く、かえってソファに座った瞬間スヤァ、なんて日もありました。
ただ、仕事の後って結構アドレナリンが出ているせいなのか、寝付けない日のほうが多いんですよね。んで、眠れないからスマホをいじる、更に眠れない、の負のループ…。
翌日できれば遅くまで寝ていたいところですが、子どもは元気なもので、朝は7時過ぎにはちゃんと起きてくるので、休みの日もおでかけしたり、宿題手伝ったり…。
明らかに睡眠時間が足りてなかったですね…。
そんな日々をささえてくれたのがこの商品でした。
味はジンジャー風味、とのこと。
アリナミンもなのですが、私はちょっと味が苦手です汗
リポビタンDのほうが飲みやすい。
とりあえず、これを飲んで横になる。
頑張って3分くらいはスマホを弄らない。
そうすると3分すぎる頃には夢の中に笑
朝、起きると何も飲んでいないときよりはすっきりと目覚められたような気がしました。
何日かどハードな日に飲んでみたのですが、いずれも翌日すっきりだったので、これのおかげじゃないかな、と思っています。