![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172773578/rectangle_large_type_2_b3b7865f6ab6da0c9aca09334f82b790.jpg?width=1200)
“甘える”と“わがまま”の違い
甘えたい時、上手に甘えられていますか?
わがままだと思われたらどうしよう…
とか考えちゃって、上手く甘えられない…
そんな甘え下手女子は必見です☝️
甘え上手になって、お互いの愛情を深められれば、恋愛がさらに楽しくなります😊
まずは、“甘える”と“わがまま”の違いを理解したいですよね☺️
“甘える”と“わがまま”の違いって?
*甘える
①お相手を思いやる気持ちがあり、お相手の気持ちを考えている
②お相手が実行可能な内容
③お相手の状況を考えている
(上手なタイミング)
①〜③が合わさっていれば、それはわがままではありません!
自信を持って甘えて下さい!
point
甘える時は、感謝の気持ちを持って伝える!
*わがまま
①自分の事しか考えていない
②お相手が無理しなければならない、負担が掛かってしまう内容
③お相手の状況を無視
(忙しい時など関係なし)
point
伝える前に、お相手がそれを言われて嫌な気持ちにならないかを考えてみる!
上手に甘えるポイント
✯まずは、自分に素直になる。
✯お相手と本音のコミュニケーションを意識。
(自己開示大切)
✯お相手へ思いやり&感謝の気持ちを持って、自分の気持ちを素直に伝える&頼ってみる。
✯お相手の立場に立って考えてみたら、それが、“甘える”なのか“わがまま”なのか見えてきます。
“甘える”と“わがまま”の違いは、
お相手を思いやる気持ちがあるかどうか☺️
信頼関係を構築するには、やはり自己開示が一番大切😊
そして、愛情を深めるには、お相手への思いやり、感謝の気持ちを大切に、素直に頼る事が重要なんですね!!
*限定* Love Consulting
Counseling Room 絃-ito-
恋愛コンサルタントとしても、
心理カウンセラーとしても、
質の高い支援をし続けられるように、
日々自己研鑽に励んでおります📖
誰かにとっての“癒やし”“安心”になれますように🌷
ここまで読んで下さり、ありがとうございました♪
またご興味持って頂けるものがありましたら、読んで頂けると嬉しいです(*´꒳`*)