【SOLIDWORKS用語集】エンティティとは?【3D CAD】
エンティティ
ポイント
Solidworksで言う【エンティティ】とは、点やエッジ、面などの要素のことを指す。
日本語で頼む
エンティティ(英:entity)とは
「実体」のこと。
英単語の「entity(エンティティ)」の意味は
・実在
・存在
とか、そんな感じ。
詳しく頼む
一言で言うと、
何かの「実体」
が「エンティティ」です。
は?3D空間における実体って何?と思ったそこの君。
ツッコミを入れるのはオススメしない。
ここから先は哲学の世界になる。
イメージでは何となく分かるけど、はっきりと「理解」しようと思うならどっかの宗派に出家するのが近道となる。
とにかく「実体」と呼ばれるなにがしがエンティティだ。
考えてはいけない。
感じよう。
「エンティティって何?」って聞かれた場合のケーススタディ
「エンティティって何?」と聞かれたら、
「ふっ、それは『実体』だよ(遠い目で)」
と答えましょう。
「え、じゃあ『実体』って何?」と聞かれたら、
「うん、ソレ、辞書に書いてあるよね」
と半ギレで言いましょう
それで解決するはずです。間違いなく。
#ここから先は哲学なのでね!
まとめ
まぁ「エンティティ」って単語が出てきたら「実体かぁ」と考えればOKです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください💡
【追伸①】
Twitterでも発信しています。フォローいただけると嬉しいです💡
【追伸②】
自転車関連のブログを書いています。ご興味あればご覧ください💡
いいなと思ったら応援しよう!
★★★サポートいただけると『猫のように懐く』場合がございます★★★