![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94708341/rectangle_large_type_2_0ca70ab7193f0335f072d9df22f36f8a.png?width=1200)
ストレスと独り身とホテル暮らしとー フィフスシーズン【第6回・茨城県つくば《後編》】
![](https://assets.st-note.com/img/1672649652762-GBH18bujpn.jpg?width=1200)
日が沈み、『牛久沼』の方に細やかな夜景が見える。陸の孤島において、わずかな灯がなんかありがたく感じてしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1672649823970-goso6nMx59.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672649848021-Axae9XJUir.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672649858703-kaM5bAp1mT.jpg?width=1200)
おっす、オラ空腹。いっちょ食ってみっかあ🍚
広い廊下の突き当りにある夕食会場へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1672656516539-t0O11NLie3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672656550544-BVTnMj18lO.jpg?width=1200)
なかなか趣のある良い造り。他の客はわずかで、楽しそうに笑い声をあげてる高齢者のグループ達。
![](https://assets.st-note.com/img/1672656709662-HlJ4jauRnS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672656757287-GPa8UbEBBa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672656783927-eT7VPXF262.jpg?width=1200)
見るがいい、この特殊な夕食内容をッ! 直径約30cmの巨大な椀に、ぎっしりと敷き詰められた魚貝の数々🐟 ネギトロの下には白飯。
![](https://assets.st-note.com/img/1672798530853-5LH9kpKhMM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672798586304-rEJw4oWkIL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672798608079-eUfD72Tm7h.jpg?width=1200)
土瓶には出汁が入っており、その場で固形燃料に着火して熱する。味噌汁も付いてくるけど、ネギトロとイクラをのせた出汁茶漬けも完成する。うむ、旨し😊
![](https://assets.st-note.com/img/1672798785316-RxK51YoP3U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672798803866-mni9rwSxFO.jpg?width=1200)
刺身はどれも普通に旨かったが、量が本気で多くて見事に腹一杯💦 デザートは美味しく頂けたが、最後に「お部屋で御夜食にどうぞ😁」と、従業員の方から🍙の差し入れ。いや……その……もう無理です。
テーブルの上にそっと置いて去った。
![](https://assets.st-note.com/img/1672799234521-DavEHyemdy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672799250532-GlRQFtYBGG.jpg?width=1200)
温泉を愉しもうと客室に戻ると、すぐに内線電話が鳴ってびっくり。レストランから「御夜食の🍙をお忘れですよWWW」と連絡を受け、私は苦笑いを浮かべながら「腹が苦しいです、勘弁してください💦」と返した。
さて、気を取り直して大浴場へ…………なんか、変なオッサンが胡坐をかいて待ってやがった。
![](https://assets.st-note.com/img/1672800663964-WNRqO3DTis.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672800687746-Ps2AOHFvXP.jpg?width=1200)
※ホテルHPより写真を引用
貸切状態となった露天風呂から眺める星空……最高💗 この一帯の平野と夜空を独り占めにしたような良い気分に浸れた。
ただただ静寂で、微風と仄かな光と湯煙に包まれる空間……東京の喧騒で受けるストレスはこうやって癒すに限るね😊
![](https://assets.st-note.com/img/1673106057626-xkgQtMECkt.png?width=1200)
相変わらずユニットバスの中が臭いが、それ以外は気持ち良く過ごせたので◎
おやすみ、つくば🌟
![](https://assets.st-note.com/img/1673106225958-1XcocaCXA4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673106246136-6rftYqmut1.jpg?width=1200)
おはよう、つくば。あらまあ……曇天⛅ 天気が優れないと大きな沼が禍々しく見えちゃうよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1673106463725-U9MyF3m8ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673106482099-CUlqrTcDoy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673106493226-QpG1qLiNB9.jpg?width=1200)
うん、いいね。朝食はやはり上品な感じが素敵。
![](https://assets.st-note.com/img/1673249613447-p3gAqnccpZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673249597073-yYEfQlJFTi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673249632068-gNsyO12VTg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673249643275-qTWoskwiBP.jpg?width=1200)
茨城県といえば、やはり納豆の本場。さて…………うおッ、旨ッ!! とにかく味が濃厚だし、パック入りの納豆と違ってアンモニア臭が全く無い。やりおる👍
![](https://assets.st-note.com/img/1673250494184-8EGUipCWAi.png?width=1200)
食後の朝風呂へ。大浴場はほぼ貸切で気持ち良し。ゆっくりと撤収準備をしてー
チェックアウト。ありがたい送迎バスで帰るとするか😊
さらばッ、つくば!
補足ー
結局、¥3000の地域限定クーポンを使える店舗に出会えず、東京に帰還してしまった……😢 まずい、紙切れにするワケにはいかない。
そんな私は後日、東京から最も近い茨城県の街である『取手』まで交通費を使ってクーポンを利用しに行くという、コスパ最悪なミッションを敢行。駅前の西友で日用品&お惣菜を買って¥3010の御会計。
い、茨城県…………恐るべし🤢