見出し画像

入院日記(10日目)〜アラサー脂肪肝その②〜

こんばんは。
今日は金属アレルギーパッチテストの結果を見る日でした。
結果…ロジン(精製松脂)アレルギーと判明(金属以外もやってたんかい)

ロジンてなんやねん…て感じですが、ワックスとか口紅に入ってるみたいです。💄
ワックスは本当によくかぶれるのでなかなか使わないようにしてますね…やはり、、という感じ😓

金属アレルギーはありませんでした
ネックレスも腕時計もつけれますね

なんか背中の一部分だけめっちゃちくちくしてたので、それがロジンだったようです。
明日また経過を見るらしいですが、まあそこまで深刻なアレルギーではなさそう。

化粧品にもロジン〇〇化合物的な感じで入ってるっぽいので、まあ買うときよく確認しようと思いました。

あとは消化器内科を受診。
やはり脂肪肝。でもなんか緊急性のやつではなく、やばい数値とか炎症とか変なことは全然なってないみたいで、まあシンプルに肝臓に脂肪ついてるよ、ってことでした。

週末1時間歩くだけでも違うから、と運動を勧められ、あとまあ食べすぎないようにすること。
揚げ物とラーメンは気をつけてと言われました。

ラーメンあんま食べないんですが、揚げ物は大好きですね…
串カツ、からあげ、カツ丼、コロッケ、、
ああ…
まあ、食べてはダメなわけではないし、たまに食べるくらいの雰囲気で行こうと思います。

そういえば入院食で揚げ物一度も出ませんでしたね。カロリー高いんでしょうね…

でも薬とか定期的な受診は必要なく、念のため半年後にまたエコーと言われました。
その程度でよかったなーってホッとしてます🙃

この先10年後、20年後に生活習慣病のリスクが上がるから、今から気をつけてねと言われました。はい、ダイエットします🙃

あと、土曜日退院できそうと言われました。明後日ですね。

なので方々連絡したりしてました。
予定より早くなって嬉しいのか別になのか
なんかこの生活に慣れてきたところだったので、若干の名残惜しさもあり、でも美味しいもの食べれるなぁとか思ったり。

病院では何もかも管理してもらえるから、楽でしたね。カロリーも体調も。

退院したら自分で全部がんばらなきゃいけないなーって思うと、少し憂鬱です。

2月からリワーク再開しようかと思ってるのですが、それまで数日あるから実家帰るか迷ってます。

まあそんな感じでした今日は。

ごはんのせます。

ヨーグルトつくとカロリー高くなりますよねー
牛乳もですが。

お昼なんと焼肉でした。焼肉なのに朝よりカロリー低いのはバグなんですかね笑笑
お肉は別にそこそこ食べていいのかもしれないですね。

夜は八宝菜〜
でも海鮮は入ってないですね。エビアレルギーなので抜いてもらってるからかな
豚野菜あんかけでした笑笑

まあ、退院したらこうしようあれしようとか考えちゃいますけど、とりあえずゆっくり自分のペースで。頑張りすぎないように。疲れすぎないように。

2月はゆっくりスタートしたいなと思いました。

あしたも雪らしいですね❄️

いいなと思ったら応援しよう!