見出し画像

副腎疲労について

みなさんこんにちは🌞
本日はアトピーや汗疱の原因の一つである
【副腎疲労】について。



◎副腎とは

腎臓の上にくっついている小さな臓器。
ホルモンの分泌を担う重要な臓器。


◎副腎皮質から分泌するホルモン

(総称ステロイドホルモン)
・アルドステロン … 塩分、カリウム、水分のバランスを保つ働き
コルチゾールストレス対応、精神や神経系、免疫調節、骨の代謝、水、ミネラル、血圧の調節、抗炎症、肝臓での糖新生、栄養素(糖質、脂質、たんぱく質)の代謝をコントロール
・アンドロゲン(男性ホルモンの一種)

副腎髄質から分泌されるホルモン
(これらは脳でも作られる)
・ノルアドレナリン … 血圧、脈拍上昇、心拍数増加、脂肪分解促進、血糖値上昇、交感神経を刺激し、戦闘モードとなりストレスに備える。
ストレスを感じた時に、体を興奮させる作用。
・アドレナリン
ノルアドレナリンと同じ作用。主に心臓に作用。


◎副腎疲労とは

過度、もしくは長期にわたるストレス
によって副腎から分泌される
ストレス対応ホルモン(コルチゾール)の
分泌に異常(過剰や不足)が生じ、
様々な症状が起こることを言います。


コルチゾールはストレスがかかった時に
対応してくれる大事なホルモン。
しかし、副腎が疲れてくると、コルチゾールが
不足し、ストレスへの対応ができなくなります。


そうなると、
寝ても疲れがとれない
朝起きれない
蕁麻疹やアトピー症状が悪化
小さな事でイライラ、不安になる


このような症状が起きます。
私は全て当てはまりました😌
常に気持ちが急いでいて
焦っており、〇〇しなきゃ!な状態。
とことん頑張ってしまい、気が抜けないのです。
そして、できなければ、その自分を責める。
そりゃ、コルチゾール不足しますよね…。



◎具体的な症状

・疲労感 : 寝ても疲れがとれない。朝起きれない。
・精神不安定 : 不安、落ち着かない、興奮、キレやすい。
・やる気が起きない。
・物忘れが多い
・性欲がなくなる
・風邪にかかりやすくなる、そして治りにくい
・ストレス耐性が弱くなる … 少しの事で怒りや不安を感じる
・うつ、適応障害の診断
・趣味や楽しかったことが楽しめない
・低血糖症 … 低血糖時、イライラしたり、ふらふらしたりする
・アレルギーの悪化、皮膚の炎症



ここから私のことを
少しばかりお話しさせてくださいませ🤲🏻

頑張っている自分が好き。
頑張っている自分に価値を感じる。
だからとことん頑張る。
頑張るがだんだん我慢になってくる。
それでもまだ頑張る。
〇〇しなきゃ!と気持ちが焦る。
それでいて、できないと自分を責める。
責めたくないからまた頑張る。
あれ?息が苦しいぞ?ドキドキ動悸も起きてる。
頑張ってるから仕方ないか。


これを放っておいた結果、
副腎疲労のステージ3(疲弊期)
ストレッサーが長期間継続して
コルチゾールが出なくなってしまった。

ある日突然、涙が止まらない。
その日の夜から蕁麻疹、汗疱、アトピーの悪化
眠れない。不安がどしっと押し寄せてきて。
朝身体が思うように動かない。
テレビやスマホさえ刺激となり、見れない。
外出しても、すぐふらふらして楽しめない。
とにかく、ベッドがあったらすぐ横になりたい。


私の体は誰かに乗っ取られたのか、
と思うぐらい身体が動かない。

おお、頑張れない自分だ。
私が嫌いな自分。
そして再び自分責めがスタート。


専門家にも診てもらいたく、心療内科を受診。
適応障害やパニック障害と
診断。貧血もあった。
ベースは副腎疲労からきている。



体は正直ですね。
これが私が体感した『副腎疲労』
おっかない奴です。
食事や生活習慣は整えていたから大丈夫ではなかった。
「思考」の問題が大きすぎたことが原因。
さあ、この思考は中々変えることは難しいもんで。


そんな私が意識している思考がこちら。
そこに居るだけで良い。
猫ちゃんのように寝ているだけでも良い。
頑張る自分だけでなく、自分のそのまんまを
否定せず、受け入れることができる甘々な心を
持って生きること。
これがとんでもなく難しいんだけど、
考えていると心地よくなるときがあるのも事実。


頑張りすぎず、適度に手を抜き、
疲れたらぐーたらして休む。
無理なものは無理。
私がいなくても世界は社会は回る。
そのくらいな気持ちで
行こうではないか👍


しばらく副腎疲労について学んだことを
まとめる&感情や日常生活の投稿が続きそうですが、
よろしくお願いします😊


いいなと思ったら応援しよう!