![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46831957/rectangle_large_type_2_0bc6701fe01d5166e18645d51f7d6d6f.jpg?width=1200)
離乳食におすすめなスタイはコレ!
離乳食を食べさせるたびに、服がめちゃめちゃ汚れませんか?
特に首元にタラタラと垂れていく...
離乳食をスタートさせた頃は、お粥も野菜もサラサラなので、どうしても首元へ流れていっちゃうんですよね(^_^;)
でもスタイを変えてみたら、首元を汚さなくなったんです!
ぜひご参考に(^o^)
ベビービョルン(baby bjorn)のソフトスタイが人気なワケ
使ってみて納得です...!
首のサイズ調節が細かく、ぴったりサイズで使える!
ペラペラの受け皿付きエプロンを使っていたときは、首の後ろをマジックテープでとめるだけでした。
調節の幅があまりなく、娘にはぶかぶかで首元にすき間ができてしまっていたんですよね(^_^;)
このスタイは首のサイズ調節が細かくできて首周り約19〜30cmまで対応可能。
首元にすき間ができないので、こぼしたものは受け皿のほうにだけ流れていってくれます。
広く深い受け皿で食べこぼしをキャッチ!
エプロンの下を折り返すタイプの受け皿を使っていましたが、エプロンが柔らかすぎて形状維持できないため、受け皿にまっすぐこぼれ落ちていませんでした。
このスタイはしっかり形状維持しているので食べこぼしをキャッチしてくれます。
たまに、口からブシューっと出してしまうときも大丈夫!
また、この頃にはストローの練習もしていて、最初はたくさんこぼしながら慣れていくので、受け皿の深さには助かりました。
そして、1歳になり、食べるものが固形になってきても、今度はパラパラしてこぼしやすいのですが、しっかりキャッチしてくれます!
スタイで遊ばれないで落ち着いて食事ができる!
エプロンのときは軽すぎてペラペラで折りたためるタイプのものだったので、娘も気になって触ったりおもちゃのように遊んでしまって集中できていませんでした。
ママ友も、エプロンで遊んでしまって食べてくれないと悩んでいた人もいたのでよくあることだと思います。
その点でもこのスタイ は、赤ちゃんが遊べるほどの軽さではなくペラペラしていないので、娘は食事に集中できるようになりました。
胸が開いて、自然と姿勢良く食べられている気もします。
まとめ
このスタイを購入してから、とても離乳食をあげる時間が楽しくなりました(^o^)
ごはんのたびに服を着替えていたら大変ですよね(^_^;)
こぼれてしまったり、遊んでしまったりと悩んでいる方、ぜひお試しあれ♪